このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 就職支援 > 仕事探し・就職相談・労働法 > 中高年の就職・仕事探し
ここから本文です。
最終更新日 2022年4月1日
ページID 4930
三軒茶屋就労支援センターは、区民の仕事探しを総合的に支援するための施設として、平成25年10月7日にオープンしました。平成26年1月20日には、施設内にハローワーク窓口が設置され、より多くの区民の方々にご利用いただいております。
仕事探しでお困りの方のために、一人ひとり丁寧な対応で就職をサポートしています。どうぞお気軽にご利用ください。
詳しくは三茶おしごとカフェのホームページをご覧ください。
電話番号 03-5211-1571 ファクシミリ 03-5211-8301
所在地 東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号
詳細は東京しごとセンターのホームページをご覧下さい。
[中高年者向けサービス(おおむね30歳以上54歳以下の方)]
[高年齢者向けサービス(おおむね55歳以上の方)]
[問い合わせ](公益財団法人)東京しごと財団 能力開発係
電話番号 03-5211-2327
55歳以上の方のための就職支援講習
55歳以上の方を対象に、短期就職前準備講習を実施しています。この講習で得た知識・技能を活かして、協働関係団体加盟の企業へ就職することを目的としています。
東京都産業労働局雇用就業部能力開発課
電話番号 03-5320-4716
都立の職業能力開発センターは13校あり、機械系、電気系、和洋裁などのコースがあります。授業料は一部無料です。
詳細はTOKYOはたらくネットのホームページをご覧下さい。
シルバー人材センターは、健康で働く意欲のある原則として60歳以上の方が、経験や能力を活かして働くことを支援する公共的な団体です。
企業や家庭などから、高齢者にふさわしい仕事をセンターが引き受け、会員に提供しています。
詳しくは公益社団法人世田谷区シルバー人材センターのページをご覧ください。
就職に向けて一人で悩んでいる、就職・再就職活動をはじめたい、子育てしながら働きたい…という方、あなたの悩みを専門カウンセラーに相談してみませんか。
面接相談及び電話相談があります。(面接は要予約、面接優先)
※詳しくは女性のための働き方サポート相談ページをご覧ください。
経済産業部 工業・建設業・雇用促進課 工業・建設業・雇用促進担当
電話番号:03-3411-6662
ファクシミリ:03-3411-6635