深沢地区
分類番号 007886
深沢地区の注目情報
深沢地区のイベント
- 深沢児童館 新1年生おめでとう会スタッフ募集!開催日:3月28日(火)、3月29日(水)ほか
- 新町児童館 ベーゴマ道場開催日:3月28日(火)、4月20日(木)
- 新町児童館 春休みえいが会開催日:3月29日(水)
- 桜まつりのご案内 (深沢地区)開催日:4月1日(土)、4月9日(日)
- 深沢児童館 父親の育児参加支援事業「パパもいっしょ!」開催日:4月8日(土)
深沢地区のできごと
深沢地区の紹介
深沢地区は世田谷区の中では東南に位置し、東側は目黒区に接しています。全体としては、ほぼ平坦で静かな住宅街であり、畑が残っている所もあります。駒沢オリンピック公園や呑川緑道・親水公園などの公園や緑地も多く、自然に恵まれ落ち着いた住宅地です。地区内の公共交通機関はバスが中心で、田園都市線「桜新町駅」が唯一の鉄道の駅です。桜の名を冠した桜新町の桜並木、呑川に沿った桜並木が春の風物詩となっており、大勢の人で賑わいます。
深沢地区の行政情報
深沢地区の情報をカテゴリ別に探す
子どもや子育てに関する催し物情報を掲載しています。
主に高齢者・障害者の方向けの地域の見守り活動の情報を掲載しています。
地区の皆さまの交流事業や仲間づくりにつながる催し物の情報を掲載しています。
安全・安心・防災に関する催し物などをお知らせします。
古着古布回収やリサイクル活動に関する情報を掲載しています。
健康や福祉などに関する催し物などの情報をお知らせしています。
各分野の講座・講習の情報を掲載しています。
地区内で発行している主な広報紙を掲載しています。
このページについてのお問い合わせ先
玉川総合支所 深沢まちづくりセンター
電話番号 03-3422-8391
ファクシミリ 03-5486-7670