子ども・若者部 上北沢児童館
最終更新日 令和5年5月7日
ページ番号 7117
施設概要
所在地 | 東京都世田谷区上北沢3-8-9 |
---|---|
電話番号 | 03-3290-3700 |
ファクシミリ | 03-3290-5042 |
公共交通機関 | 京王線 上北沢駅下車 徒歩3分 |
開館時間 | 午前9時30分から午後6時 |
休館日 | 月曜日、第2・第4日曜日、祝日(月曜日と重なった場合は翌日も休館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
(補足)詳しい休館日については「児童館の開館時間および休館日のページ」をご覧下さい。
上北沢児童館は、京王線上北沢駅の近くにあり、平成元年にできた児童館です。区民センターと図書館が併設した建物の2階で、体を動かして遊べるプレイルームや、卓球ができる部屋、乳幼児専用の部屋などがあります。また、「鉄道模型」がある施設として遠方から見に来てくれる特徴ある児童館です。
児童館を利用する皆様へ
【児童館の利用時間】
午前9時30分から午後6時
・児童館で配布、またはこのホームページでダウンロードした、「緊急連絡先の情報提供のお願い」(小学生のみ)を記入し提出していただいております。小学校を卒業するまで児童館で保管します。
【5月9日から変わります】
・午前11時30分~12時30分までテラスルームで食事ができます。
・午後3時~午後4時30分まで廊下のベンチでおやつが食べられます。
子育て中のみなさんを応援しています!
児童館の開館時間中、いつでも乳幼児と保護者の方が利用できます。また、月齢や年齢に合わせたプログラムを開催しております。地域の子育て情報を入手したり、仲間作りの場としてお気軽にご参加下さい。
活動名 | 対象 | 曜日・時間 | 参加形態 | 内容 |
---|---|---|---|---|
ぴよぴよひろば |
マタニティ・0歳から歩きはじめのお子さんとその保護者 |
火曜日 午前10時30分から11時30分 |
自由参加 |
手遊び、体操、簡単工作など |
こっこサークル | 平成31年4月2日から令和3年4月1日生まれまでの未就園児とその保護者 | 水曜日 午前10時15分から11時15分 |
登録制 |
活動期間:令和5年5月から令和6年3月 外遊びを基本とした活動です。 4月12日に説明会を行います。 |
とことこひろば |
歩き始めのお子さんから2歳くらいのお子さんとその保護者 |
木曜日 午前10時30分から11時30分 |
自由参加 | 手遊び、体操、簡単工作など |
わくわくひろば |
マタニティから就学前のお子さんとその保護者 |
金曜日 午前10時30分から11時30分 |
自由参加 | 体を動かす大きな遊具やじっくり遊ぶ遊具があります。最後に手遊びと読み聞かせをおこないます。 |
小学生以上の利用について
・ハンカチを持ってきてください。
・各行事の内容、遊び方については「児童館のおしらせ」をご覧ください。
・火曜日、木曜日、金曜日は午後4時30分以降、水曜日、土曜日は午後5時30分以降、児童館の利用人数が少ない場合、児童館のやわらかいボールで遊べることがあります。
中高生世代の利用について
・第1、第3、第5日曜日の午後5時から6時は中高生世代がプレイルームを専有で使える「Teensスポーツタイム」があります。 バドミントン、卓球、ダンスなど体を動かして遊ぼう!
レールスポット
鉄道模型で実物の鉄道を150分の1に縮小して再現したものを展示しています。電車が走っている姿を見ることもできます。
【レールスポットの運行時間】
午前10時から10時15分、午前11時から午前11時15分、正午から午後0時30分、
午後1時から午後1時15分、午後2時から2時15分、午後3時から3時30分、午後4時から4時15分、午後5時から5時30分
地図情報
イベント
- 上北沢児童館 6月父親の育児支援事業「パパモ 車を作ってあそぼう」開催日:6月10日(土)
- 第21回すくすくメッセ烏山(上北沢児童館会場)開催日:6月11日(日)
- 上北沢児童館 6月「ぴよぴよひろば」開催日:6月13日(火)、6月20日(火)、6月27日(火)
- 上北沢児童館 6月「芸能部」開催日:6月14日(水)、6月28日(水)
- 上北沢児童館 6月「とことこひろば」開催日:6月15日(木)、6月22日(木)、6月29日(木)
- 上北沢児童館 カプラタワーチャレンジ開催日:6月16日(金)
- 上北沢児童館 6月「わくわくひろば」開催日:6月16日(金)、6月23日(金)、6月30日(金)
- 上北沢児童館 TEENSプロジェクト「レーザー銃でサバゲー」開催日:6月18日(日)
- 上北沢児童館 6月「BEANSドッジボール」開催日:6月18日(日)
- 上北沢児童館 6月「乳幼児の遊べるお部屋」開催日:6月18日(日)
- 上北沢児童館「バドミントン大会」開催日:6月22日(木)
- 上北沢児童館 野外活動「葛西臨海水族園に行こう」開催日:6月24日(土)
添付ファイル
- R5「緊急連絡先の情報提供のお願い」(PDF形式 152キロバイト)
(R5「緊急連絡先の情報提供のお願い」(テキスト形式 1キロバイト)) - 5月おしらせ(PDF形式 1,018キロバイト)
(5月おしらせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 6月のおしらせ(PDF形式 135キロバイト)
(6月のおしらせ(テキスト形式 1キロバイト)) - 6月のおしらせ(裏面)(PDF形式 139キロバイト)
(6月のおしらせ(裏面)(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。