国分寺崖線発見マップ
最終更新日 令和5年5月2日
ページ番号 11647
国分寺崖線発見マップでお出かけしてみませんか

国分寺崖線発見マップ
世田谷区には豊かなみどりに覆われた崖の連なり「国分寺崖線(こくぶんじがいせん)」があり、「みどりの生命線」とも言われています。これは多摩川が10万年以上の歳月をかけて武蔵野台地を削り取ってできた段丘で、その周辺には樹林や湧水などが多く残り、生き物にとっても重要な生息空間になっています。
国分寺崖線発見マップには、「おもいはせの路」や「きしべの路」といった見どころあふれる散策ルートが載っています。マップを片手に四季折々の国分寺崖線の魅力を探してみませんか?
配布場所
みどり政策課、区政情報センター・区政情報コーナーで配布しています。
マップのデータは下記添付ファイルよりダウンロードすることができます。
詳しくはみどり政策課までお問い合わせください。
電話番号 03-6432-7904 ファクシミリ 03-6432-7989
添付ファイル
- 国分寺崖線マップ〈地図〉おもいはせの路(PDF形式 2,177キロバイト)
- 国分寺崖線マップ〈地図〉きしべの路(PDF形式 8,682キロバイト)
- 国分寺崖線マップ〈説明〉おもいはせの路(PDF形式 2,047キロバイト)
- 国分寺崖線マップ〈説明〉きしべの路(PDF形式 2,009キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
みどり政策課
電話番号 03-6432-7904
ファクシミリ 03-6432-7989
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内