シェアサイクル実証実験を実施しています
最終更新日 令和5年9月5日
ページ番号 185241
世田谷区では、区内における移動利便性の向上効果や区のコミュニティサイクル(愛称「がやリン」)との相互補完の可能性について検証するため、複数事業者と官民連携によるシェアサイクル実証実験を実施しています。
ご利用目的に合わせて、各社の民間シェアサイクルもぜひご活用ください。
概要
公共施設の敷地の一部を貸し付けて、地域の新たな交通手段として期待できる、民間のシェアサイクル事業を支援します。
シェアサイクル利用データの提供を事業者から受けて、政策への効果的活用を図ります。
事業者・実施期間
- HELLO CYCLING(OpenStreet株式会社):令和2年4月1日から令和6年3月31日まで
所在地:東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35階
- ドコモ・バイクシェア(株式会社ドコモ・バイクシェア):令和5年6月1日から令和6年3月31日まで
所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8番8号NTT虎ノ門ビル6階
利用方法
スマートフォンやパソコンで事前に利用登録(無料)し、サイクルポートの検索から自転車の予約、決済まで一連の手続きを専用アプリで行います。同じシステムを利用しているサイクルポートであれば、区内外のどこでも貸出・返却ができます。
利用方法など詳細については以下の各社ホームページをご確認ください。
- HELLO CYCLINGのホームページ https://www.hellocycling.jp/
- ドコモ・バイクシェアのホームページhttps://docomo-cycle.jp/tokyo/
サイクルポート一覧(区有地)
名称 | 住所 |
HELLO CYCLING |
ドコモ・バイクシェア |
---|---|---|---|
世田谷区役所本庁舎 | 世田谷4丁目21番27号 | あり | なし |
砧総合支所 | 成城6丁目2番1号 | あり | なし |
九品仏まちづくりセンター | 奥沢7丁目35番4号 | あり | なし |
砧まちづくりセンター | 砧5丁目8番18号 | あり | なし |
烏山区民センター前広場 | 南烏山6丁目2番 | あり | なし |
瀬田地区会館 | 瀬田4丁目18番11号 | あり | なし |
上北沢地区会館 | 上北沢2丁目1番3号 | あり | なし |
上祖師谷地区会館 | 上祖師谷4丁目5番6号 | あり | なし |
寺町通り区民集会所 | 北烏山5丁目1番4号 | あり | なし |
玉川野毛町公園 | 野毛1丁目25番1号 | あり | なし |
二子玉川公園 | 玉川1丁目16番1号 | あり | なし |
岡本公園(公園工事のため一時撤去中) | 岡本2丁目19番1号 | あり | なし |
次太夫堀公園 | 喜多見5丁目27番14号 | あり | なし |
大蔵運動公園 | 大蔵4丁目6番1号 | あり | なし |
喜多見公園 | 喜多見2丁目10番45号 | あり | なし |
桜上水南自転車等駐車場 | 桜上水4丁目18番13号 | あり | なし |
経堂南自転車等駐車場 | 経堂1丁目12番11号 | あり | なし |
烏山南第四自転車等駐車場 | 南烏山5丁目20番1号 | あり | なし |
烏山中央自転車等駐車場 | 南烏山5丁目17番23号 | あり | なし |
成城北第二自転車等駐車場 | 成城6丁目14番10号 | あり | なし |
羽根木公園 | 代田4丁目38番52号 | なし | あり |
若林公園 | 若林4丁目34番2号 | なし | あり |
世田谷城址公園 | 豪徳寺2丁目14番1号 | なし | あり |
下馬中央公園 | 下馬4丁目1番1号 | なし | あり |
利用に関するお問い合わせ先
HELLO CYCLINGお客様サポート窓口:電話番号 050-3821-8282
ドコモ・バイクシェア運営事務局(有料ナビダイヤル):電話番号0570-783-677
実証実験の実施状況
区のコミュニティサイクル(愛称「がやリン」)・レンタサイクル
桜上水駅、経堂駅、三軒茶屋駅、桜新町駅、等々力駅、成城学園前駅の近くには区のサイクルポートがあり、自転車の貸出しをしています。
詳しくは世田谷区のコミュニティサイクル・レンタサイクルのページをご覧ください。
自転車の安全利用について
生活道路での出会い頭の事故が後を絶ちません。
歩行者に配慮し、交通ルールを守って運転しましょう。
関連ページ:自転車のルールとマナー
このページについてのお問い合わせ先
各レンタサイクルポート・管理運営先
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照
このページは交通安全自転車課(電話03-6432-7967 ファクシミリ03-6432-7996)が作成しました。