烏山地区身近なまちづくり推進協議会
最終更新日 令和2年7月16日
ページ番号 30410
身近なまちづくり推進協議会

烏山地域イメージキャラクター「からぴょん」
身近なまちづくり推進協議会は、世田谷区と協働した自主的なまちづくり活動を推進するため、各まちづくりセンター単位(28地区)に設置されています。
区長から委嘱された委員の皆さんが中心となって、まちづくりに関する身近な問題を解決するため、幅広い実践活動を行っています。
烏山地区の活動
烏山地区の住民の方々が、3つの部会「文化部会」「健康部会」「環境部会」に分れ、地域のまちづくり事業を行なっています。
下記リンク『主な活動内容』では、各事業の実施報告をご覧いただけます。
内容 | 開催月 | 部会 |
---|---|---|
健康講演会 |
6月 |
健康部会 |
連続健康講座 | 6月 | 健康部会 |
さぎ草展示会 | 8月 | 環境部会 |
区民センター文化祭 | 10月 | 文化部会・全部会 |
自転車クリーンキャンペーン | 10月 | 環境部会 |
第1回学習会 | 11月 | 文化部会 |
秋の健歩会 | 11月 | 健康部会 |
第2回学習会 | 12月 | 文化部会 |
さぎ草栽培講習会 | 2月 | 環境部会 |
春の健歩会 | 3月 | 健康部会 |
活動概要
活動内容の概要については、下記添付ファイル「身近なまちづくり推進協議会概要」もご参考ください。
おすすめ散歩マップ
おすすめの散歩コースの掲載された散歩マップを作成しました。日ごろの散歩コースのひとつとして、ご活用ください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
烏山総合支所 烏山まちづくりセンター
電話番号 03-3300-5420
ファクシミリ 03-5384-3222