世田谷区大学生ボランティアによる区立小・中学校等への教育活動支援について(大学生ボランティア募集)
最終更新日 令和5年10月13日
ページ番号 152103
世田谷区では区立幼稚園、区立小・中学校で活動いただける大学生のボランティアを募集しています!大学は世田谷区内、区外を問いませんので、興味のある方はぜひご応募ください!
熱心に支援活動してくださる学生であれば、教職課程の履修有無は問いません。子どもが好きで、学校等でボランティア活動をしたい人なども募集します!
詳しい活動内容や申込方法を聞きたい場合は、ぜひ一度地域学校連携課(電話番号03-5432-2739)までお問い合わせください。
なお、大学生が部活動の指導補助を行う「世田谷区立中学校部活動支援員(有償ボランティア)」の募集についてはこちらをご確認ください。
また、世田谷区内のボランティアにご興味がある方はこちらをご覧ください。
ボランティアの募集状況
令和5年度の募集一覧はこちら(10月13日時点)
申込方法について
上記の募集一覧をご覧いただき、活動を希望される方は、電子申請または郵送・ファクシミリにて申請書を提出してください。
また、派遣先の決定後、交通費相当額の支給にあたり、学校へ「口座振込依頼書兼登録申請書」を提出いただきますが、電子申請により銀行口座の登録もできます。
申請方法 | 詳細 |
電子申請 | |
郵送又はファクシミリ |
申請書( 【申請書送付先】 〒154-8504 東京都世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区役所地域学校連携課 大学生ボランティア担当 |
口座登録電子申請 |
※口座登録電子申請をした場合は、学校への「口座振込依頼書兼登録申請書」の提出は不要です。 |
派遣先(区立幼稚園、小・中学校)での活動実績の証明について
大学での単位認定のために、派遣先(区立幼稚園、小・中学校)での活動実績が必要となる場合は、大学あてに活動実績を送付いたします。
大学への活動実績の送付が必要な場合は、下記のとおり申請してください。
・申込時
「電子申請」にて「その他要望」欄に「大学への活動報告書必要」と入力してください。
・学校での活動後、活動実績が必要となった場合
地域学校連携課(電話番号03-5432-2739)までご連絡ください。登録内容を変更します。
活動までの流れ(例)
1.電子申請にて必要事項を入力する。
2.派遣先(区立幼稚園、小・中学校)からの連絡を待ちます。
3.派遣先から電話連絡がありましたら、面談の日程を調整します。
4.面談後、活動開始!!
(注意)ご希望の区立幼稚園や小・中学校で活動できるとは限りませんので、ご了承ください。できる限り、活動希望先に近いエリア、路線等で調整します。
(注意)活動開始時期などは、各学校等において異なります。
概要
教育委員会事務局では、「区立幼稚園、小・中学校等への教育活動支援事業」として、大学等が派遣する学生が区立幼稚園、小・中学校等で教育活動等の支援を行うことにより、区立幼稚園、小・中学校等における教育活動の充実と一層の活性化を図っています。
また、大学がもつ高度で専門的な教育資源を地域社会の発展に供与すること並びに学生が教育現場の体験を通して自己の資質の向上を図る機会を提供することを目的としています。
活動内容
区立幼稚園、小学校・中学校において、下記の活動内容となります。
- 学級運営支援
(活動例)教科学習補助、グループ活動等の補助・学級全体の活動支援、学級内児童の見守り、休み時間等の遊びの見守り、放課後・夏休みの学習活動等の補助 など - 学校行事等支援
(活動例)遠足・社会科見学の引率、運動会手伝い、マラソン大会補助、学芸会行事運営補助、体力テスト補助 など - 部活動支援
(活動例)野球・サッカー・陸上・バスケットボール・吹奏楽・美術・茶道部等の指導補助 など - 配慮を要する児童・生徒への支援
(活動例)特定の児童・生徒の見守り など
活動への補償
- 交通費相当額の支給
1回の活動につき1,000円の交通費相当額を支給します。 - 保険加入
教育委員会事務局では、大学生が安心して活動できるように活動中の事故に対する傷害保険・施設賠償責任保険に加入しています。
添付ファイル
- ★☆R5大学生ボランティア派遣希望一覧(エクセル形式 60キロバイト)
- 大学生ボランティア_募集チラシ(PDF形式 130キロバイト)
- 05_様式1_世田谷区大学生ボランティア名簿兼登録申請書(エクセル形式 19キロバイト)
- 大学生あて感染症対策のお願い(ワード形式 36キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
学校教育部 地域学校連携課
電話番号 03-5432-2723
ファクシミリ 03-5432-3025