お知らせ
分類番号 031175
相談
税・保険・年金
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について(2)【1月14日12時更新】
- 郵送による原動機付自転車の廃車手続きについて(新型コロナウイルス感染症拡大防止のための郵送手続きのご案内)【1月14日8時更新】
- 後期高齢者医療制度における新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者に対する傷病手当金の支給について【10月1日0時更新】
- 新型コロナウイルスの影響により地方税の納付が困難な方に対する猶予制度【12月9日0時更新】
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
- 税の申告について(新型コロナウイルス感染症拡大防止のための申告期限の延長)【6月30日9時更新】
- 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免について【7月1日更新】
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の減免について【6月24日0時更新】
- 新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に対する傷病手当金の支給について【6月15日17時更新】
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民健康保険料の納付が困難な方へ【5月22日更新】
- 令和2年度軽自動車税(種別割)納税通知書を発付しました。
- 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を理由とする国民年金保険料の免除・猶予手続きについて【5月1日15時更新】
- 確定申告期限の柔軟な取り扱いについて(税務署からのお知らせ)【4月15日10時更新】
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための軽自動車税(種別割)(三輪以上の軽自動車に限る)の課税上の取り扱いについて【3月31日9時更新】
感染情報
- 世田谷区内医療機関での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【1月20日更新】
- 介護事業所等を対象としたPCR検査(社会的検査)による陽性者の確認について【11月24日20時更新】
- 介護事業所等を対象としたPCR検査(社会的検査)による陽性者の確認について【11月17日19時50分更新】
- 世田谷区内大学での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【11月12日14時更新】
- 介護事業所等を対象としたPCR検査(社会的検査)による陽性者の確認について【11月10日18時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【11月6日20時更新】
- 短期入所生活介護(ショートステイ)事業所の利用者の新型コロナウイルスへの感染について【11月5日17時20分更新】
- (10月31日に公表した事業所の続報)区内通所リハビリテーション事業所における職員の新型コロナウイルスへの感染について【11月4日18時更新】
- 区内通所事業所における職員の新型コロナウイルスへの感染について【11月22日15時20分更新】
- 区内認可外保育施設利用児の新型コロナウイルスへの感染について【10月24日21時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【10月22日18時更新】
- 世田谷区内大学での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【10月15日14時更新】
- 区立小学校における在籍児童の新型コロナウイルス感染症罹患について【10月10日20時】
- 新型コロナウイルス感染症の陽性者発生に伴う区立中学校の臨時休業について【9月23日13時更新】
- 世田谷区内の民間障害者入所施設職員の新型コロナウイルスへの感染について【9月7日16時更新】
- 新型コロナウイルス感染症の陽性者発生に伴う区立中学校の臨時休業について【9月4日18時更新】
- 世田谷区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【9月2日15時更新】
- 世田谷区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【9月2日 11時更新】
- 新型コロナウイルス感染症の陽性者発生に伴う区立小学校の補習授業の中止について【8月25日16時更新】
- 世田谷区内病院での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【令和2年8月10日19時更新】
- 世田谷区における新型コロナウイルス感染者数等の公表について【1月14日18時更新】
- 新型コロナウイルス感染症の陽性者発生に伴う区立小学校の臨時休業等について【7月20日18時更新】
- 世田谷区内病院での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【5月11日18時30分更新】
- 世田谷区内病院での新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ【5月1日18時更新】
- 「新型コロナウィルス感染症」の区内感染者数の公表にあたって
その他
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法や消費者トラブルにご注意ください
- 現在の図書館サービス内容について
- 緊急事態宣言を踏まえた区の対応等について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う会場使用及び付帯設備使用キャンセル時の使用料等の取扱いについて【1月8日15時更新】
- 一部の図書館の開館時間を短縮します
- 新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【1月4日12時更新】
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる支援物資の寄贈について
- PCR検査体制の拡充にむけて―「新型コロナウイルスをともに乗りこえる寄附金」の募集【第2弾】
- 新型コロナウイルス感染症に対して高齢者として気をつけたいポイントについて
- こころの健康や気分転換について
- 新型コロナウイルス感染症に係る区内の社会経済状況について【11月11日22時更新】
- 特別定額給付金について【申請受付を終了しました。】
- 世田谷保健所の体制強化について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業等でお悩みの方に対する緊急小口資金等の貸付(特例貸付)
- 新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査の取組みについて(令和2年9月2日世田谷区議会福祉保健常任委員会資料より)【9月3日19時更新】
- 新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査の取組みについて(区長記者会見発表内容より)【9月1日18時更新】
- PCR検査の拡充における現在の状況について【8月5日22時更新】
- 世田谷区のPCR検査体制の拡充について【7月30日12時更新】
- 「オンライン通いの場」アプリケーションについて
- 【高齢者の方へ】新型コロナウイルス感染症を想定した「新しい生活スタイル」~熱中症に気をつけましょう~【9月3日午後更新】
- 特定健診・特定保健指導を受けましょう【7月20日更新】
- 長寿健診を受けましょう【6月23日12時更新】
- 【高齢者の方へ】「感染症対策」と「家でできる健康習慣」について【6月2日12時更新】
- 平和資料館利用のお知らせ【10月1日更新】
- LINE(ライン)を活用した情報提供サービス(実証実験)の開始について
- 区のおしらせ「せたがや」5月15日号1面の区長コラム「新型コロナウイルス感染者数」の表記について
- 家庭相談【4月13日0時更新】
- 窓口の混雑緩和に向けた対応について【3月17日21時更新】
- 住居確保給付金の対象者が拡大されました