上用賀公園拡張計画地の一部を「上用賀4丁目広場」として暫定開放します。

最終更新日 令和5年8月21日

ページ番号 204329

上用賀公園拡張計画地の一部を「上用賀4丁目広場」として暫定開放します。

上用賀公園拡張計画地について、令和10年度以降の開設となることを想定しており、それまでの暫定的な計画地の活用の検討を進めてきました。この度、計画地の一部について暫定利用を図るため、ボール遊びもできる身近な広場である「上用賀4丁目広場」として開放します。

上用賀4丁目広場概要

所在地

世田谷区上用賀四丁目36番

公共交通機関

東急田園都市線「用賀駅」下車徒歩18分
小田急線「千歳船橋駅」下車徒歩20分
東急バス、小田急バス「桜丘三丁目」下車徒歩6分

※駐車場はありませんので、お車での来園はご遠慮ください。

 駐輪場は2箇所あります。

暫定開放地図

※令和5年7月3日(月)から11月9日(木)のうち、月・水・木曜日(※祝日は除く)は移動式水素ステーションを運営いたします。移動式水素ステーションの運営日には、上用賀四丁目広場西口は車両専用となりますので、公園利用の方は、南口でのご利用をお願いいたします。

上用賀4丁目広場開放時期

令和5年7月3日(月)より

※団体利用開始日は令和5年9月2日(土曜日)

開放時間

4・5・8・9月

8:30~17:30

6・7月

8:30~18:00

3・10月

8:30~17:00

1・2・11・12月

8:30~16:30

※上用賀公園(既開園区域)と同様です。

※年末年始(12/29~1/3)は閉園します。

注意事項

1 譲りあってご利用ください。

2 ほかの利用者や近所の方に迷惑となる行為はやめましょう。

3 野球の公式球などの硬いボールやバット、ゴルフクラブなどは使用しないでください。

 (団体利用時を除く)

4 ボールがネットを飛び越すような遊びはしないでください。

5 大きな声・音は出さないでください(周りの人たちの迷惑になります)。

6 バイクや自転車の乗り入れは禁止します。

7 ペットは必ずリード等につないでください。

上用賀4丁目広場の利用方法

上用賀4丁目広場は以下の団体利用枠を除き、自由にご利用いただけます。

団体利用枠について

利用開始時期

令和5年9月2日(土曜日)より(予約受付は令和5年7月3日(月曜日)より)

※令和5年11月18日(土曜日)、19日(日曜日)は区イベント実施予定のため団体利用枠の予約をすることはできません。なお19日は雨天予備日のため、18日にイベントを実施した場合は予約可能になります。予約の可否については18日中にホームページ上で公表いたします。

利用対象者

 構成員の半数以上が区内在住、在学、在勤者の団体

利用日時

土、日、祝日の10時から12時まで

予約受付時間

開放日の9時から17時まで

予約方法

団体利用をするためには事前に電話での予約が必要です。

(1)利用月の2か月前の1日から予約を受け付けます。(月2件まで、先着順)

(2)利用日の1か月前の月の1日から、(1)の後に空いている枠の予約を受け付けます。((1)と

  あわせて月5件まで)。

(3)利用日の1週間前の月曜日から、さらに空いている枠の予約を受け付けます。(件数制限

    なし)

(4)予約受付は利用日前日17時までとし、前日17時までに予約が入らなければ、当日は個人

    利用枠として開放します。

(5)利用日当日、10時30分を過ぎても予約団体が来ない場合はキャンセル扱いとし、個人利

    用枠として開放します。

予約受付先

世田谷区シルバー人材センター 上用賀4丁目広場担当

電話番号:080-4837-4858

予約のキャンセル

予約のキャンセルは利用日前日までに予約受付先までご連絡ください。

このページについてのお問い合わせ先

スポーツ推進部 スポーツ施設課

電話番号 03-5432-2744

ファクシミリ 03-5432-3080