松沢地区防災マップ
最終更新日 平成30年3月9日
ページ番号 158590
松沢地区防災マップについて
松沢地区身近なまちづくり推進協議会では、平成26年3月に冊子版の松沢地区防災マップを作成し、平成30年1月に改訂を行いました。
松沢地区(赤堤1~5丁目、桜上水1~5丁目)の各町会の地図に、一時集合所や避難所、消火器、災害用指定井戸、コンビニ等の場所を示しました。また、巻末には、準備しておくべき非常用物品の一覧や、心肺蘇生の手順、スタンドパイプの取扱方法、安否確認方法等の災害に関するお役立ち情報を掲載しています。全ページフルカラー、見開きA3サイズで、見やすい冊子になっております。
現在、松沢まちづくりセンター窓口で配布を行っておりますが、在庫が無くなり次第終了となります。また、以下のリンクからPDFファイルをダウンロードいただけます。ぜひご覧ください。

松沢地区防災マップ
ダウンロードはこちら
松沢地区防災マップ(全ページ版)(注意)実際の印刷とは向きが異なるページがあります。
- 松沢地区防災マップ(各ページ版)
添付ファイル
- 松沢地区防災マップ(PDF形式 5,975キロバイト)
- 00-00 表紙(PDF形式 825キロバイト)
- 01-02 松沢まちづくりセンター管内地図(PDF形式 1,472キロバイト)
- 03-04 (赤堤1)(PDF形式 1,619キロバイト)
- 05-06 (赤堤2)(PDF形式 856キロバイト)
- 07-08 (赤堤3)(PDF形式 630キロバイト)
- 09-10 (赤堤4).(PDF形式 360キロバイト)
- 11-12(赤堤5).(PDF形式 349キロバイト)
- 13-14 (桜上水1)(PDF形式 623キロバイト)
- 15-16 (桜上水2)(PDF形式 716キロバイト)
- 17-18 (桜上水3)(PDF形式 1,069キロバイト)
- 19-20 (桜上水4)(PDF形式 630キロバイト)
- 21-22 (桜上水5)(PDF形式 748キロバイト)
- 松沢地区防災マップ 巻末資料(PDF形式 5,976キロバイト)
- 27-27 裏表紙(PDF形式 42キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
北沢総合支所 松沢まちづくりセンター
電話番号 03-3323-8391
ファクシミリ 03-5376-7033