烏山宇宙プロジェクトARISSスクールコンタクト

最終更新日 令和5年8月4日

ページ番号 197037

【速報】無線交信大成功!!(令和5年8月3日)

令和5年8月3日(木曜日)午後6時29分から約10分間、無事に宇宙飛行士との交信が成功しました。

交信宇宙飛行士は、アラブ首長国連邦初の宇宙飛行士Sultan Al Neyadi(スルタン・アル・ネヤディ)氏でした。

クルーと保護者の皆様、会場スタッフ全員が固唾を飲んで見守る中、ISSからの第一声が無線機から聞こえてきた瞬間は、会場からは「よし!来た!」と思わず歓声が挙がりました。

クルー18名(会場参加15名、事前録音音声による参加3名)は、落ち着いてはっきりとした発音で英語で質問をすることができ、その1問1問に対してスルタン宇宙飛行士がとても丁寧に回答をして下さいました。

わずか10分程度の無線交信でありましたが、とても貴重な有意義な時間をクルーも見学者も体験することができました。

 宇宙飛行士

また、スルタン宇宙飛行士の母国アラブ首長国連邦大使館から特命全権大使、Shihab ALFAHEEM(シハブ・アルファヒーム)氏もいらしていただき、クルーたちの無線交信を会場で見守ってくださいました。

無事交信が終わった後は、会場全体が達成感と喜びに包まれ、素敵な笑顔が溢れていました。

申請から約2年、クルー活動も1年以上に及び、やっと迎えられたこの日が、参加クルーにとって忘れられない夏の思い出になってくれたのではないでしょうか。

ご協力いただいた大勢の関係者の皆様、本当にありがとうございました。

(1)交信前に約4mのアンテナを見学するクルー

屋上アンテナ  

(2)質問内容の発表をするクルー

質問の発表をするクルー

(3)スルタン宇宙飛行士と交信中のクルー

交信中

(4)無事大成功!!集合写真

クルー集合写真

「烏山宇宙プロジェクト」とは

烏山区民センター運営協議会が主体となって「烏山宇宙プロジェクト」を立ち上げました。烏山地域の子どもたちが夢と希望をもって未来に羽ばたいていけるよう、無限の宇宙をテーマにしたイベント等を実施しながら、国際宇宙ステーションとの交信(ARISSスクールコンタクト)を実現させるプロジェクトです。

ARISSスクールコンタクトとは 

アマチュア無線を使用して、国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士と子どもたちが交信するNASAの公式教育プログラムです。

現在、全世界で50団体以上の申し込みがあり、申請から交信まで、約1年半から2年かかります。子どもたちにアマチュア無線の楽しさだけでなく、宇宙開発、通信技術への興味をかきたてる貴重な経験をしてもらうために、特に力を入れているプログラムです。 (令和3年7月申請済。)

リハーサル活動報告(令和5年7月17日)

本番に向けたリハーサルを行いました。質問の時には、実際に本番で使う無線を利用して、交信のリハーサルを行いました。

【活動概要】

日時 令和5年7月17日月曜日 午後1時から午後3時
場所 烏山北小学校KIZUNAルーム
活動概要

関係者紹介

発表リハーサル

無線通信リハーサル

翻訳者による英語質問の確認およびアドバイス

無線従事者による交信時の注意事項等

参加者 プロジェクト参加者

1.リハーサルの様子(1)       2.リハーサルの様子(2)

リハーサル1 リハーサル2

3.リハーサルの様子(3)      4.リハーサルの様子(4)

リハーサル3 リハーサル4

第10回活動報告(令和5年5月30日)

今回は、昨年度一年間小学5年生で鹿児島県南種子町の「宇宙留学制度」を利用して宇宙留学を行ったお友達から、写真などを見せてもらいながら、現地でのお話を伺いました。

その後は、前回活動から少し間が空いてしまったので、自分の英語の質問の再確認をしてから、無線練習を行いました。

【活動概要】

日時 令和5年5月30日火曜日 午後6時から午後7時
場所 烏山区民センター第4会議室
活動概要

新年度交代スタッフの紹介

宇宙留学生のお話

英語の質問の再確認、無線練習 

今後の予定について説明

参加者

プロジェクト参加者8名

1.宇宙留学生のお話(1)         2.宇宙留学生のお話(2)

10回目1 10回目2

3.宇宙留学生のお話(3)        4.英語の質問の再確認

10回目4 10回目3

第9回活動報告(令和5年1月31日)

初めに、今後の活動についての報告を行いました。その後、実際の交信を想定した全体練習、役割ごとに作成した資料の確認を行いました。最後には、宇宙に関する講義を受けました。

【活動概要】

日時 令和5年1月31日火曜日 午後5時30分から午後7時
場所 烏山区民センター第4会議室
活動概要

今後の活動についての報告

交信練習

本番に向けた資料の確認

宇宙に関する講義

参加者

プロジェクト参加者10名

1.今後の活動についての報告      2.交信の練習

9回目1   9回目2

3.本番に向けた資料の確認      4.宇宙に関する講義

9回目3    9回目4

第8回活動報告(令和4年12月20日)

前回行った交信練習の動画を確認しました。その後、実際の交信を想定した全体練習を行いました。最後には、本番の役割ごとに打ち合わせと交信練習を行いました。

【活動概要】

日時 令和4年12月20日火曜日 午後5時30分から午後7時
場所 烏山区民センター音楽室
活動概要

前回の無線交信練習の振り返り

交信練習

本番の役割ごとの準備

参加者

プロジェクト参加者13名

1.前回交信練習の確認         2.交信の練習1 

8回目1  8回目2

3.交信の練習2             4.役割ごとの練習

8回目3  8回目4

第7回活動報告(令和4年11月29日)

宇治市立北小倉小学校が実際に行ったスクールコンタクトの動画を視聴し、本番の様子を確認しました。その後、実際の交信を想定した全体練習を行いました。最後には、本番の役割ごとに打ち合わせと交信練習を行いました。

【活動概要】

日時 令和4年11月29日火曜日 午後5時30分から午後7時
場所 烏山総合支所第2会議室
活動概要

スクールコンタクトの動画視聴

交信練習

本番の役割ごとの準備

参加者

プロジェクト参加者20名

1.あいさつ             2.スクールコンタクトの動画視聴         7回目2  7回目1

3.全体交信練習           4.個別交信練習

7回目3  7回目4

第6回活動報告(令和4年10月18日)

各班に分かれて、各自考えてきた質問を一つに選び、区民のボランティアの方に、英訳や発音について、教えていただきました。その後、前回の交信練習の映像を確認し、反省点などを確認しました。最後には、本番の役割ごとに打ち合わせと無線練習を行いました。

【活動概要】

日時 令和4年10月18日火曜日 午後5時から午後7時
場所 烏山区民センター音楽室
活動概要

班に分かれて質問の決定と英訳、発音の練習

前回の無線交信練習の振り返り

本番の役割ごとの打ち合わせ、無線練習

参 加 者

プロジェクト参加者17名

1.あいさつ             2.班に分かれて質問決定、英訳、発音の練習

6回目1  6回目2

3.前回の無線交信練習の振り返り   4.本番の役割ごとの打ち合わせ、無線練習

6回目3  6回目4

第5回活動報告(令和4年9月27日)

各班に分かれて、各自考えてきた質問の発表をしました。その後、本番のスケジュールや各役割の説明の後に、本番の担当決めを行いました。最後には、本番当日を想定し、無線を使って交信の練習を行いました。

【活動概要】

日時 令和4年9月27日火曜日 午後5時から午後7時
場所 烏山区民センター音楽室
活動概要

班に分かれて質問の発表

本番スケジュール・役割の説明・担当決め

無線体験

参 加 者

プロジェクト参加者18名

1.あいさつ              2.班に分かれて質問発表

5回目1  5回目2

3.担当決め              4.無線体験

5回目3  5回目4

第4回活動報告(令和4年8月23日)

つくばエキスポセンターと筑波宇宙センターの施設見学に行きました。ロケットや人工衛星の模型などを見学し、宇宙に関する関心を高めました。

【活動概要】

日時 令和4年8月23日火曜日 午前9時から午後4時45分
場所 つくばエキスポセンター、筑波宇宙センター
活動概要

つくばエキスポセンター施設見学

筑波宇宙センター施設見学

参 加 者

プロジェクト参加者22名

1.あいさつ              2.つくばエキスポセンター見学

4回目1   4回目2

3.筑波宇宙センター見学        4.集合写真

4回目3   4回目4

第3回活動報告(令和4年7月26日)

世田谷区職員無線クラブによる講義「電波のいろは」を受講し、交信に使用する無線・電波について学びました。受講後は、トランシーバーを使用したレク活動を行いました。

【活動概要】

日時 令和4年7月26日火曜日 午後5時から午後7時
場所 烏山総合支所 講堂
活動概要

講義「電波のいろは」

トランシーバーを使用したレク活動

参 加 者

プロジェクト参加者15名

1.あいさつ               2.講義「電波のいろは」

3回目1  3回目2

3.レク活動説明             4.レク活動

3回目3  3回目4

第2回活動報告(令和4年6月26日)

講演会「宇宙をめざせ!子どもたち」を聴講し、その後講師である中沢孝氏との交流・質問会を行い、宇宙に関する関心を高めました。

【活動概要】

日時 令和4年6月26日日曜日 午後1時30分から午後4時30分
場所 烏山区民会館ホール、第3会議室
活動概要

講演会「宇宙をめざせ!子どもたち」

中沢孝講師との交流・質問会

参 加 者

プロジェクト参加者20名

1.本日の活動内容等の説明        2.講演会

2回目2  2回目1

3.交流・質問会             4.展示

2回目3  2回目4

第1回活動報告(令和4年5月24日)

プロジェクト参加者と運営関係者とのはじめての顔合わせを行いました。プロジェクトの内容説明や注意事項を確認し、最後には参加者同士でゲームを行い、交流を深めました。

【活動概要】

日時 令和4年5月24日火曜日 午後5時から午後7時
場所 烏山区民センター音楽室
活動概要

プロジェクト参加者同士とプロジェクト運営関係者の顔合わせ

プロジェクトの活動内容や注意事項等の周知

ゲームによる参加者同士の交流

参 加 者 プロジェクト参加者20名

1.あいさつ              2.スタッフ紹介

あいさつ    スタッフ紹介

3.宇宙プロジェクトの活動内容や注意事項の説明  4.質疑応答

説明    質疑

5.仲間作りレク

レク

今後の活動予定

日時 内容

6月26日(日曜日)

JAXA講師による講演会

「宇宙をめざせ!子どもたち」

7月26日(火曜日)

電波のいろは

8月23日(火曜日)

施設見学「筑波宇宙センター」
9月27日(火曜日)

宇宙飛行士への質問を考える

交信当日の役割分担を決める

10月18日(火曜日) 本番に向けた取り組み
11月~ 本番に向けた取り組み
未定 リハーサル
未定 本番

参加者決定

区内在住・在学の小学校5年生から中学校3年生を対象に参加者を募集し、25名の申込みがあったので、25名を参加者として決定しました。(令和4年5月)

このページについてのお問い合わせ先

烏山総合支所 地域振興課 生涯学習・施設

電話番号 03-3326-9376

ファクシミリ 03-3326-1050