このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 基本構想~基本設計~実施設計 > 実施設計<平成31年4月~令和2年3月> > 世田谷リング会議 > 第5回世田谷リング会議 開催及び傍聴のお知らせ
ここから本文です。
最終更新日 2021年11月22日
ページID 9308
区では、本庁舎等の設計要件を定め、これをもとに設計者から提案を求めるプロポーザルを実施し、設計を委託する事業者を決定しました。現在、設計者からの提案を基本に、本庁舎等整備の検討を進めています。
昨年度の基本設計段階で開催された世田谷リング会議に引き続き、実施設計段階においても会議メンバーと設計プロセスを共有し、意見交換を行う「世田谷リング会議」が開催されます。この会議の開催にあたり、傍聴者を募集しますので、傍聴を希望される方は下記に記載の事項を読み、会場へお越しください。
令和元年7月6日(土曜日) 午後1時から午後4時(午後0時30分開場)
世田谷区民会館2階 集会室(東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号)
「世田谷リング会議」では、設計者である株式会社佐藤総合計画が、各段階で設計案のたたき台を示し、設計要件としてまとめた基本構想の内容やプロポーザルの提案の考え方が設計に反映されているかなどの確認をするため、意見交換を行います。
区では、これら会議における意見等を踏まえ、設計者がまとめた設計案を基に、区の設計要件や条件等を満たしているか、庁内検討を踏まえ、区の考え方をまとめていきます。
庁舎整備担当部 庁舎管理担当課
電話番号:03-5432-2088
ファクシミリ:03-5432-3006