このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月19日

ページID 8930

三島幼稚園

三島幼稚園外観

施設の基本情報

所在地 〒158-0081 東京都世田谷区深沢5丁目11番5号
電話番号 03-3703-0213
ファクシミリ 03-3703-0213
アクセス 東急バス 
黒07 弦巻営業所~目黒(桜新町駅より日本体育大学前下車 徒歩3分)
等11 祖師谷折返所~等々力操車場(深沢坂上下車 徒歩4分)
渋82 渋谷~等々力(深沢坂上下車 徒歩4分)
利用時間 午前9時から午後2時
水曜日は午前9時から午前11時40分
(預かり保育 教育時間終了後から午後4時30分)
休園日 土曜日、日曜日、祝日、開園記念日、都民の日、春季休業日、夏季休業日、冬季休業日
構造・規模 鉄筋コンクリート造2階建
園舎総面積 699平方メートル 
屋外運動場 665平方メートル
地図

園長 遠藤 雅孝

年間行事予定
内容
4月 1学期始業式、入園式、保護者会、定期健康診断始、家庭訪問、はじめましての会
5月 親子遠足(砧公園)、プール前健康診断、年長組保育参観
6月 年少組弁当参観、じゃがいも掘り(年長組)、プール指導開始、土曜参加参観、カレーパーティー
プラネタリウム見学(年長組)
7月 個人面談、七夕、保護者会、1学期終業式、夏季休業
8月 夏季休業
9月 2学期始業式、引き取り訓練、身体測定、プール指導終了
10月 運動会、バス遠足(全園児)、さつまいも掘り
11月 開園記念日、保育参観、大型製作(年長組)
12月 個人面談、保護者会、大掃除、2学期終業式、冬季休業
1月 冬季休業、3学期始業式、身体測定、土曜参加参観、豚汁パーティー、観劇会
2月 豆まき、子ども会、新入園児幼稚園体験入園
3月 ひなまつり、おわかれ会、身体測定、保護者会、3学期終業式、修了式、春季休業
  • 誕生会、避難訓練、安全指導を毎月行う。
  • 小学生・中学生・高校生・大学生との交流を行う。

令和7年4月新入園児募集(当初受付)について

入園申し込みの詳細はこちらのページをご確認ください。

三島幼稚園の紹介

幼稚園説明会について

001

お待ちしております

夏祭り、プール開放、星空映画会・・・と夏のイベントにたくさんご参加いただきありがとうございました。

9月のひよこクラブ(未就園児遊びの会)では、三島幼稚園見学会、説明会を行います。幼稚園を探していらっしゃる方、幼稚園選びに迷っていらっしゃる方など、たくさんの方のお越しをお待ちしております。予約は不要です。暑いですので水分補給できるもの、上履きをお持ちください。

<日時>令和6年9月9日(月曜日)10時~11時

ひよこクラブ年間予定はPDFファイルを開きますこちらです。

毎回予約は不要、雨天決行です。たくさんのご参加お待ちしております。 

全ては子どもたちのために~One for children.All for children.~
三島幼稚園は子どもたち一人ひとりを大切にします!

遊んで学ぶ! 三島幼稚園の教育について

三島幼稚園はのびのびと遊びながら、自分の頭でしっかりと考え、行動できる幼児を育てます。身体、頭、そして心を十分に動かして学ぶ三島幼稚園の教育についてはPDFファイルを開きます三島幼稚園の教育をご覧ください。

また、三島幼稚園の楽しい1年間の様子についてはPDFファイルを開きます三島の1年をご覧ください。

 

三島幼稚園の毎日

ブドウ狩りが始まりました!

正門を入ってすぐのところにあるブドウが色づき始めました。甘い香りも漂っています!例年より早いですが、おいしい時に食べてほしいので、今週から親子でブドウ狩りに来ていただいてます!ご家族で召し上がってくださいね。

002

ほしいの、採れたかな?

003

いい香り~

004

がんばれ~!

園内研究会

今年度の三島幼稚園園内研究は「主体的に環境に関わり遊ぶ幼児の育成~思わず関わりたくなるような自然環境を通して~」をテーマとして、三島幼稚園の豊かな自然環境を子どもたちの生活や遊びにどう活かしていくかを考えています。

夏休みを利用して、(株式会社)BiotopeGuild副代表の小沢有紀先生を講師にお招きし、幼稚園の自然環境について様々なことを教えていただきました。いつも目にしている身近な自然にも知らないことがたくさんあり、大変勉強になりました。2学期以降、今日学んだことを、子どもたちに返していきたいと思います!

005

講習会

006

この木なんの木?

007-1

ビオトープの周りで

 三島の食育

007

宝石のようなトマトとキュウリ

三島幼稚園は自分たちで野菜を育てたり、果実がなる木から収穫したりして食や自然への関心を高め、楽しむことを大切にしています。

1学期もたくさんの夏野菜を栽培・収穫し、皆でいただきました。野菜が苦手なお子さんも、幼稚園では食べられるという声もよく耳にします。

写真は1学期最後の会食で、終業式の日に収穫したきゅうりやトマトを、主事さんがきれいに切って盛り付けてくださいました。まるで宝石のようです。食事はまず目で楽しむ、と言いますが、こんなに素敵に盛り付けてもらったら、苦手なお子さんもついつい食べられてしましますね!主事さん方、どうもありがとうございました。

2学期以降もたくさんの「旬」を味わいたいと思います。

星空映画会 ありがとうございました!

今年も在園児はもちろん、たくさんの地域の方、卒園生の皆さんとそのご家族などに来ていただき、大盛況のうちに星空映画会が終わりました。

ご近所の皆様、今年も寛大なご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございました。

この映画会が子どもたち、地域の皆様にとって楽しい夏休みの1ページになれるとうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

008

着々と準備が進みます

009

わくわくしちゃうね

 

010

受付開始

011

楽しかったね!

 

終業式

4月からたくさんのことを経験して一回り大きくなった子どもたち。元気に終業式を迎えました。先生たちから聞いたお約束を守って、楽しい夏休みをすごしてね。

012

お約束

 

みしまつり、最高でした!!

のばら会(三島幼稚園保護者会)さん主催の夏祭り「みしまつり」が行われました。この日のために何日も何日もかけて準備を進めてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!本物かと見違えるようなゲームの数々や縁日そのものの雰囲気作りに脱帽です。最後の梅ジュースで乾杯まで、最高の一日となりました!ありがとうございました。

013

階段も楽しい!

014

わにわにパニック!

015

屋上も楽しい!

016

縁日!

017

はっぴ、似合ってる~

夏休み前の大掃除

もうすぐ夏休みなので、年長組が保育室やロッカーなどの大掃除を行っていました。感謝の気持ちをこめて、雑巾で拭き、床も棚もぴっかぴかです。靴箱や階段の掃除もしてくれました。これで2学期も楽しく、気持ちよく過ごせそうだね。年長さんありがとう!

018

靴箱もきれいに

019

階段もピカピカに

野菜の収穫 毎日豊作です!

子どもたちが育てている夏野菜が毎日豊かに実をつけています。登園するとよく観察し、交代で収穫して主事さんにお料理をお願いします。みそ汁、塩もみ、甘辛炒め…自分たちが育てた野菜がおいしいお料理になり、皆でいただく・・・野菜が苦手なお子さんも、不思議と幼稚園では食べられるという声もよく聞きます。これからも食育を大切にしていきます。

020

ゴーヤの収穫

021

やったね!

降園時避難訓練がありました

お迎えの時間に地震が来たという想定で保護者の皆さんとともに避難訓練を行いました。保護者は、園庭の真ん中で頭を守る姿勢を取り、子どもが避難してくるのを待ちます。子どもたちはいつも通り「おかしも」の約束を守り、落ち着いて避難することができました。幼稚園では月に1回以上、さまざまな想定で避難訓練を行っています。ご家庭でもぜひ、いざというときの約束やお話をしてくださいね。

022

保護者も身を守って

023

こうやって避難します

ひよこクラブさん 楽しかったね!

7月1回目のひよこクラブがありました。在園児と一緒に水鉄砲やスーパーボールすくい、的あてなどの水遊びをたくさんした後、涼しいホールで七夕製作をしました。自分の笹飾りができてとっても嬉しそうな笑顔が印象的でした。その後は七夕のブラックシアターをみましたよ。また遊びにきてくださいね。

024

たくさんすくってね!

025

七夕製作

026

ブラックシアター

カレーパーティーがありました!

年長組が掘ったジャガイモやみんなで育てた夏野菜を使ってカレーパーティーがありました。いつもは園庭にかまどを組んで調理をするのですが、あいにくの大雨でしたので、ホールで調理をすることとなりました。年長組が野菜を切って、主事さんが目の前で調理をしてくれました。いい匂いに「お腹すいたー!」とみんな待ちきれない様子です。

029

みんなが育てた夏野菜

027

野菜切り、年少さんも見学

028

おいしいカレー作りますよ

030

おいしそう!

そしていよいよカレーパーティーです!担任の先生たちのパネルシアターをみて、楽しく始まりました!園長先生も等々力小学校から駆けつけてくれて、賑やかなパーティーになりましたね!何杯もおかわりして、満腹、大満足の子どもたちでした。調理してくださった主事さん、事務さんありがとうございました!

031

パネルシアター始まるよー

032

みんなでいただきます!

プラネタリウムごっこ

年長組がプラネタリウム遠足に行ったあと、自分たちでも光と影の性質を使ってプラネタリウムごっこを楽しんでいました。経験したことをすぐに自分たちでやってみたい子どもたち、その思いを叶えられるよう準備を整える担任の先生、どちらも素敵です。

033

映ってる~

034

みんなで試写会!

プールが始まりました!

6月も終わりに近づき、いよいよプール遊びが始まりました。楽しいけれどケガにもつながる水遊びですので、最初に先生からプール遊びのお約束を聞きました。みんなよく守りながら、楽しく入れました!これからたくさん楽しみましょうね!

035

お約束!

土曜参観 学校2020オリパラレガシー&親子わくわくみしまパーク

土曜参観がありました。親子で運動を楽しむ「みしまパーク」で遊んだり、「学校2020オリパラレガシー」として、バルセロナ、アトランタの2大会連続オリンピックに出場されたバドミントン選手の町田文彦さんにお越しいただき、親子でバドミントンを教えてもらったりしました。町田先生はなんと三島幼稚園事務の町田さんのご主人で、同じくバドミントン全日本出場選手だった奥様とご夫婦でご指導くださいました。オリンピック出場当時の楽しいお話もたくさん聞かせてくださったり、バドミントンクイズをしてくださったりと、会場は笑顔で包まれました。町田先生、ありがとうございました!そして親子でたくさん汗を流してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

036

町田選手ご夫妻

037

こうやって持ってね

038

いくよー

039

ごろごろー

040

怪獣をやっつけろ!

041

橋を渡るよ

三島の自然

三島幼稚園の素敵な裏庭にビオトープができました!そこに、子供が見守る中、メダカを20匹放ちました。日光に体をキラキラ反射させながら元気に泳いだり、隠れたりするメダカに子供たちは目が釘付けです。これからも子供たちが楽しく自然に向き合えるような環境を作っていきたいと思います。

042

素敵な裏庭

043

ビオトープ

044

メダカだよー

ひよこクラブ楽しいよ

今回のひよこクラブ(未就園児遊びの会)では、巧技台やおさかな玉入れなどの運動遊びをしたり、暑かったので水遊びを楽しんだりしました。お世話をする園児も優しく頼もしかったです!最後は年長児がダンスを見せてくれました。また遊びに来てね!

045

水遊び

046

カエルだよ

047

一緒に踊ろう!

ジャガイモ掘り

年長組がジャガイモ掘りに行きました。幼児にとってはかなり遠い畑でしたが、頑張って歩き、大きなおイモが出てきた時には大歓声が上がりました!お家におみやげ、そしてカレーパーティーに使いましょうね。年長組さんよく頑張りました!

048

たくさんとろうね

049

たくさんとれた!

三島の自然・・・梅ジュースとぶどう!

先日、梅ジュースを作ってから約1週間がたちました。毎日、「どうなってるかなあ?」と入れ替わり立ち替わりたくさんの子供たちが見にきます。水は一滴も入れていないのに、ちゃんとジュースができ始めてて不思議だね!

また今年はぶどうも豊作です。まだ緑ですが、たくさんの実をつけたぶどうがなっています。楽しみですね。

050

どれくらいできたかな?

051

今日はここまでできてる!

052

ぶどうの大きな実

たくさんの遊び、楽しんでいます!

今年度が始まって2か月がたち、年少組も年長組も混ざり合って毎日楽しく遊んでいます。ある時は友達と一緒に、ある時は一人でじっくりと、試したり、工夫したり、笑い合ったりして遊んでいる姿を見ているとこちらも幸せな気持ちになります。

053

お話ごっこ

054

かえるジャンプできるかな?

055

コンサート楽しい!

056

みんなで楽器遊び

 

学校2020レガシーの取り組み

今年はオリンピックの年ですね。三島幼稚園は東京オリンピック学校2020レガシー推進園となっております。その取り組みの一環としてavex所属のインストラクターの方お二人に来ていただき、「ひろがれせたがや」のダンスを教えてもらいました。幼児向けに分かりやすく教えていただので、無理なく楽しく踊ることができました。来週また後半のダンスを教えていただきます!インストクターの紫穂さん、ERIKAさん、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします!

057

こんにちはー

058

楽しいね!

梅ジュース作ろう

先日収穫した幼稚園の梅の実を使って、梅ジュース作りをしました。担任の先生が、梅の実と氷砂糖を交互に入れていく様子をみんなで見て、「おいしくなーれ!」とおまじないをかけました!おいしい梅ジュースができるの、楽しみですね!

059

さあ始まるよー

060

梅と氷砂糖を交互にね…

061

お水を入れない理由はね…

ひよこクラブ(未就園児遊びの会)

ひよこクラブがありました。大雨の中、来てくださった小さいお友達をお迎えして、幼稚園の子供たちが一緒に遊んだり、いろいろな動物になる体操を披露したりしました。赤ちゃんをみて「優しくね」「かわいいね」という会話に園児の成長も感じました。1年間ありますので、たくさん参加してくださいね。

062

優しいお兄さんたち

063

みんなで体操、楽しいよ

保幼小交流

年長組が等々力中央保育園、めぐみ保育園、いずみ保育園の5歳児の皆さんと共に等々力小学校1年生と交流しました。

小学校では、1年生が運動会で踊った「にんじゃりばんばん」のダンスを見せてもらったり、自己紹介後、一緒に遊んでもらったりしました。優しい1年生との触れ合いで、小学生への憧れと親しみを抱いたことと思います。1年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

064

かっこいいダンス!

065

自己紹介しよう

067

支えてあげるね

また、3つの保育園さんと同時に交流できたことも初めてでした。地域の仲間として、小学校で出会う子供たちも多いことと思います。これからもよろしくお願いいたします。

わくわくみしまパーク

三島幼稚園では多様な体の動きが経験できるような運動遊びの場を設定した「わくわくみしまパーク」を定期的に行っています。今年度第1回目の様子です。先生たちは「できるかできないか」ではなく、思わず「やってみたい!」と思えるような環境の工夫をしています。

068

ジャーンプ!

069

おさかな玉入れ

070

橋を渡ろう

071

みんなで体操

終わった後、「ああ、楽しかった!」という声が聞こえました。帰宅してからも大ニュースのようにみしまパークの様子を伝えてくれた子もいるようです。楽しく体を動かし、運動大好き、外遊び大好き、な子供を育てていきたいと思います!

大きな木…の物語

砧公園親子遠足の後、年長組がグループで作り始めた「大きな木」。木が完成したら、「どんな動物がすんでる木なんだろう」「お花がたくさん咲くのがいいね」などイメージを膨らませて、「大きな木の物語」を完成させていました。子供たちのイメージは素敵ですね!

072

生き物がたくさん遊びにくるよ

073

動物がパーティーしてるの

074

お花も生き物もいっぱい

職員防犯訓練

園児の降園後、玉川警察の方にご協力いただき、職員防犯訓練を実施しました。不審者役の警察の方の迫力のある動きに、訓練とはいえ足がすくむような思いをしながらそれぞれの役割で動きました。いざとなった時にできることとできないこと、改善しなければならないことなどたくさんのことに気づかされました。玉川警察の皆様、ありがとうございました。

075

さすまたの練習

076

ご指導・反省会

親子遠足その後 製作活動

楽しかった親子遠足の経験を活かし、各クラスで製作活動を楽しんでいました。

年少組は保護者と一緒に食べたお弁当がおいしかったのでしょうね。ハサミを使っておにぎりやおかずを切ってお弁当を作っていました。その中でハサミの扱い方を覚えていきます。

078

ちょきちょき

079

おいしいお弁当作ろう

年長組はグループで相談して、砧公園にあった「大きな木」を作っていました。どんな色のどんな大きさにするかなどを話し合って、協力して作っていきます。ここでは相談することを学びます。どんな木になるか楽しみですね!

080

どんな木にしよう

081

木の色も工夫しよう

このように幼稚園では、一つの経験を子供たちの遊びや生活に結び付けて、子供の力にしていくことを大切にしています。

身体測定 年長さんありがとう

年少組の身体測定がありました。初めてなので、年長組がつきっきりでお世話をしてくれました。靴下を脱いで上靴に入れておく、裏返しを直すなどの始末の仕方を教えてくれ、手を引いて測定場所まで連れていってくれました。終わった後は、一緒に本を読んで過ごしてくれました。また年長組の優しさ、頼もしさに触れ、安心しきっている年少組でした。年長さん、ありがとう。

082

一緒に並ぼうね

083

絵本を読んであげる

砧公園 親子遠足がありました 

さわやかな五月晴れの中、砧公園で親子遠足がありました。

親子でふれあい遊びをしたり、探検カードをもって探索したり・・・自然豊かな公園で、たくさん体を動かした楽しい一日でした。

084

抱っこ、うれしいね

085

おうちの人の木に入ろう

086

カマキリになってー

探検の最後は園長先生からごほうびシールももらいましたよ!

087

冠作ろう

088

ごほうびですよ

昼食後、貸出用iPadとスコープを使って、木の皮の組織や葉っぱの葉脈まで見て、さらに自然を探求した人も!?これからもいろいろな形で自然に親しんでいきたいですね。

089

見えるかな?

090

面白いね

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

三島の自然 梅採り、夏野菜、裏庭探検・・・!

三島幼稚園には自然がいっぱいです。

門を入るとブドウ、梅、びわ・・・と実のなる木がたくさんあります。今日は梅の実の収穫をしました!たくさん採って、おいしい梅ジュース飲みたいね!

091

梅の実たくさん採れるかな

子供たちは夏野菜も植えています。おいしい野菜、みんなで食べようね。野菜が苦手な子供も、幼稚園ではなぜかおいしく食べられちゃいます!

092

大きくなあれ

093

何の野菜?

094

年少さんは先生と一緒に

三島幼稚園には素敵な裏庭もあります。昨年、保護者の方にもご協力いただき、さらに豊かに花やクローバーが広がっています。そして、ミカンの木には蝶々の幼虫が・・・!大発見したときの子供たちの喜びようといったらありません!その後はどうやったら育てられるか研究も始まりました。

095

蝶々の幼虫発見!

096

調べてみよう

緑豊かな三島幼稚園、また遊びに来てくださいね!

離任式

4年間お世話になった落合隼太郎先生の離任式がありました。年少の時に担任をしてもらっていた子供たちは再会できるこの日を指折り数えて待っていました。それは先生も同じです!少し会わないうちにも成長している子供たちに、涙が止まらない先生です。三島幼稚園での素晴らしい出会いと思い出を、お互いにずっと忘れないことでしょう。落合先生、たくさんの愛情をありがとうございました!

097

入場

098

先生ありがとう

099

元気でね

100

笑顔でまたね!

誕生会とこいのぼりが上がったよ!

4月生まれの誕生会がありました。今年度も遠藤先生による科学実験コーナーが始まりました!毎回工夫を凝らした実験で、子供たちの「面白い!」「どうして?」の気持ちを刺激してくれます。4月は風船ロケット。よく見る風船にひと工夫すると、「ぽーん」と遠くまで飛んでいきます!子供たちは大喜びです。

もう一つのお楽しみは先生たちによる大型絵本の読み聞かせ。次々と贈られるプレゼントにわくわくが止まらないかわいい絵本でした。

これから1年間、みんなをお祝いしましょうね!

101

さあ、飛ばしますよ!

102

プレゼント嬉しいねー!

誕生会の後は、年長組がグループに分かれて作ったこいのぼりが青空の下、上がりました。風に泳ぐこいのぼりに大歓声があがりました。きれいなこいのぼりですね!

103

風に泳ぐこいのぼり

104

上から見たこいのぼり

はじめましての会

年長組が年少組の保育室に行き、歓迎の言葉を言ったり、歌を歌ったりしてくれる「はじめましての会」がありました。ちょっぴり誇らしそうな年長組と、どきどきわくわくしている年少組でした。年長組が心を込めて作った「探検バッグ」ももらい、「困ったらいつでも言ってね」という力強い言葉を掛けてもらった年少組さん。頼りになるお兄ちゃんお姉ちゃんがいていいね!年長組さん、どうぞよろしくね。

105

手をたたきましょう♪

106

プレゼント!

初めての避難訓練

今年度初めての避難訓練がありました。地震の想定で、年長組は新しい保育室からの避難の練習、年少組はその様子を見せてもらいました。落ち着いて避難する年長組です。年少組はこの後、防災頭巾をかぶる練習もしました。今度は一緒に逃げる練習をしようね。

107

落ち着いた避難

108

じっと見入る年少組

109

防災頭巾をかぶってみよう

こいのぼり作ってます!

園庭にこいのぼりが泳いでいる姿をみて、子供たちもそれぞれこいのぼり作りを始めました。

年長組は3~4人のグループで、相談しながら作っています。設計図を描いて、みんなでその通りの色合いや模様を作っていくのは、さすが年長さんです!

110

どうしよう?

111

できてきたね

年少組は初めての、のりを使った製作活動です。先生のお話を聞き、ぐるぐると鱗にのりを塗り広げ、貼っていきます。素敵なこいのぼりができるといいね!

112

のりをぬりぬり

113

たくさん貼れたね!

年長組も年少組も完成が楽しみです!

年長組がお世話をしてくれています

入園翌日から年少組さんもお家の方と離れて、遊ぶことができました。でも、それには年長組さんの力が大きかったです。朝から手を引いて靴箱に連れていってくれたり、ものの置き方を教えてくれたり・・・とても頼りになりました。年長組さんありがとう!

114

こうするのよ

115

一緒に手を洗おう

令和6年度始業式・入園式 今年度もよろしくお願いします!

令和6年度が始まりました。今年度も元気いっぱいの幼稚園を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。

年長組の始業式、入園式が行われました。楽しい毎日にしましょうね!

116

始業式 園長先生のお話

117

がんばるよ!

118

入園式 新しいバッチ

119

仲良くしましょうね

120

みんなで手遊び

修了式

さわやかな晴天の中、36名の年長児が巣立っていきました。小さくて泣き虫だった子どもたちが、立派に修了証書を受け取り、お別れの歌とことばを堂々と披露する姿には、感慨もひとしおでした。花道には年少組も駆けつけてくれました。保護者の皆様、2年間ご協力ありがとうござました。年長組さん、小学校生活を思い切り楽しみ、時々遊びにきてくださいね!

121

お別れの歌とことば

122

おめでとう!

123

たくさんの祝電と修了製作

園児お別れ会

年少組がお世話になった年長組をお招きし、お別れ会を開きました。お互いに歌と言葉をプレゼントしたり、心を込めて作った贈り物を渡したりしました。

124

年少さんからありがとう

125

年長さんからは木の名札

最後はラウンドチェーンという踊る相手が次々に代わるダンスをし、みんなと触れ合うことができました。

126

ラウンドチェーン

年長組さん、小学生になっても元気でね。ありがとう。

年少組さんもすっかり年長組のような顔つきとなり、頼りになります。よろしくね。

お問い合わせ先

世田谷区立 三島幼稚園
電話番号 03-3703-0213
ファクシミリ 03-3703-0213