喜多見児童館 令和7年度児童館まつり「きたみキッズワールド」おまつり券について
表示しない
【10月25日更新】
事前配布のおまつり券はまだ数があります。ぜひ喜多見児童館に取りに来てください。おまつり券を持っていると、当日の入場がスムーズです。
【10月25日更新】雨プログラムへの変更について
10月26日(日曜日)の喜多見児童館まつり「きたみキッズワールド」は、雨のため以下の内容に変更します。
会場
喜多見中学校(世田谷区喜多見4-20-1)格技室
もちもの
こども実行委員の店舗で遊ぶためのおまつり券(事前配布分を児童館で配布しています)、ハンカチ、ティッシュ、のみもの、小銭(10円~100円)、ビニール袋(ゴミ袋)に加えて、くつ袋、あれば室内履きやスリッパ、濡れた服や雨具を入れる大きめのビニール袋
その他
混んでいる時は入場を制限する場合があります。順次ご案内します。
一部出店のない店舗があります。予めご了承ください。
きたみ子ども太鼓演奏はありません。11月3日(月曜日)の喜多見地区区民まつりにて発表します。
日程
時間
午後1時00分から3時30分
場所・会場
喜多見中学校グラウンド(世田谷区喜多見4-20-1)
雨天時は喜多見中学校格技室で行います。
費用・料金
無料
申込可能な申請方法
-

オンライン利用不可能
-

窓口利用不可能
-

郵送利用不可能
-

電話利用不可能
-

ファクシミリ利用不可能
-

メール利用不可能
-

コンビニ利用不可能
おまつり券の対象
おおむね2歳から小学生、中高生世代(1人1枚まで)
(注意)キッズワールドこども実行委員のメンバーは別に用意があります。取りに来ないでください。
おまつり券(事前配布分)の申込み
10月11日(土曜日)午前10時00分から喜多見児童館窓口にて先着300枚配布
(注意)キッズワールド特集号(児童館にもあります)の「キッズワールドおまつり券申込用紙」が必要です。
(注意)参加する本人が児童館まで取りに来てください。きょうだいや友だちの分まで代理で受け取ることはできません。幼児さんの分は保護者の方が取りにきてください。
当日券について
10月26日(日曜日)午後1時00分からキッズワールド会場(喜多見中学校)にて先着100枚程度配布予定
(注意)事前配布分のおまつり券に比べ、内容が一部変更となる場合があります。予めご了承ください。
(注意)キッズワールド自体はおまつり券がなくても遊べるコーナーがたくさんあります。