親子でもち米の田植え体験をしてみませんか?
活動中は田んぼの中に入ります。親子ともに汚れてもよい服装、替えのくつ下などお持ちください。
もちもの:運動靴、厚手のくつ下、帽子、タオル、ビニール袋2枚、飲みものなど
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 児童館・遊び場 > 児童館・遊び場一覧 > 砧地域 > 喜多見児童館 次太夫堀公園で田植えをしよう
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月19日
ページID 21586
募集中
募集終了
事前申込必要
親子でもち米の田植え体験をしてみませんか?
活動中は田んぼの中に入ります。親子ともに汚れてもよい服装、替えのくつ下などお持ちください。
もちもの:運動靴、厚手のくつ下、帽子、タオル、ビニール袋2枚、飲みものなど
小雨決行です
午前11時から午前11時30分
次太夫堀公園管理事務所付近(世田谷区喜多見5-27-14)
おおむね2歳以上のお子さんと保護者の方8組程度
無料
4月17日(木曜日)午前10時から先着受付
4月19日(土曜日)午前10時から電話申し込み可
申込期間: 2025年04月17日から
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
子ども・若者部 喜多見児童館
電話番号:03-3417-9151
ファクシミリ:03-3417-9792