ゲームやさん、手作り小物やさん、食べ物やさん、ステージなど、ゲームをイメージした沢山のお店を、おまつり券を使って楽しもう!
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 児童館・遊び場 > 児童館・遊び場一覧 > 世田谷地域 > 上町児童館 こどもまつり2025「パオパオゲームに入りこもう!」
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月15日
ページID 27868
募集中
募集終了
事前申込必要
表示しない
ゲームやさん、手作り小物やさん、食べ物やさん、ステージなど、ゲームをイメージした沢山のお店を、おまつり券を使って楽しもう!
12時15分~午後3時30分
直接上町児童館までお越しください。※入場にはおまつり券が必要です
乳幼児~高校生世代
事前に配布する『おまつり券』は無料です。
食べ物やさんは有料です。
申込の代わりとして、事前に配布するおまつり券が必要です。
申込期間: 2025年10月04日から 2025年10月24日
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
『おまつり券』はおまつりでゲームや手作り小物を交換するために必要になります。
配布期間:10月4日(土曜日)~24日(金曜日)
配布枚数:小学生~高校生用(300枚)、乳幼児用(100枚)
配布枚数を超えなかった場合は、当日に配布します。大人用の券はありません。
今年度は午後の実施となります。
12時15分:オープニング
12時45分:おみせスタート
2時45分:おみせ終了
3時:エンディングステージ
3時30分:まつり終了
(1)食器(皿、はし)
(2)小銭(10円玉、50円玉、100円玉を財布に入れてきてください)
(3)ビニール袋2枚(ごみ入れに使います)
(4)靴袋
(1)あるいてきください。
(2)持ち物には名前を書いてください。
(3)手さげやリュックで来てください。
(4)ビニール袋(ごみ袋)を忘れないでください。
おまつりの準備のため部屋や遊びの制限をする場合があります。詳しくは館内掲示でお知らせします。
10月25日(土曜日)はまつりの前日準備のため一般利用はお休みです。(まつり実行委員の準備は除く)
子ども・若者部 上町児童館
電話番号:03-3429-8275
ファクシミリ:03-3429-2126