池尻児童館がやがや村まつりを今年も開催します!
今年もがやがや村まつりの季節がやってきました!
がやがや村まつりとは、子ども達と地域の方々が一緒に行う楽しいおまつりです。
ゲームやさん、手作り小物やさん、食べ物やさんなどがあったり、児童館の子どもや、近隣中学校の吹奏楽演奏などのステージパフォーマンスもあります。
ぜひ遊びに来てください。
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 児童館・遊び場 > 児童館・遊び場一覧 > 世田谷地域 > 池尻児童館がやがや村まつり
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月7日
ページID 18692
募集中
募集終了
事前申込必要
表示しない
池尻児童館がやがや村まつりを今年も開催します!
今年もがやがや村まつりの季節がやってきました!
がやがや村まつりとは、子ども達と地域の方々が一緒に行う楽しいおまつりです。
ゲームやさん、手作り小物やさん、食べ物やさんなどがあったり、児童館の子どもや、近隣中学校の吹奏楽演奏などのステージパフォーマンスもあります。
ぜひ遊びに来てください。
午前11時10分~午後3時30分(予定)
池尻児童館、池尻地区会館、がやがや館1階駐車場、児童館前道路、池尻二丁目アパート広場
当日直接会場にお越しください。
おまつり券の事前配布がございます。詳しくは、下記「おまつり券について」をご覧ください。
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
子どものお店をまわるときに必要となります。
【事前配布日】10月1日(水曜日)午後3時~10月24日(金曜日)午後6時に児童館窓口にて配布します。
【配布対象】幼児から小中高生世代 ※当日の来場につきましては、大人の方もお子様とご一緒に来場いただけます。
【当日券配布】10月26日(日曜日)午前11時30分から。1階駐車場入り口脇の当日券配布所にて配布します。
がやがや村まつりの準備ため以下の日時でご利用できない部屋がございます。
【10月24日(金曜日)】
【10月25日(土曜日)】
終日、児童館の一般利用はできませんのでご了承ください。
オープニングセレモニーに先立ちましてお囃子演奏があります。
子どもスタッフによるお店紹介を行います。
子どものゲーム屋、手作り小物屋、大人の食べ物屋、手作り屋、ゲーム屋、みちあそびブース、ステージ発表などがあります。
食べ物のお店は現金対応となります。ごみ減量の観点から、食器のご持参にご協力ください。
ご持参いただく必要な食器は、お椀、お皿、おはし、スプーンなどになります。
食べ物屋は、フランクフルト、やきそば、角煮丼、あそぼうパン、ポップコーン、わたあめ、のみものとなります。
食べ物のお店は売り切れ次第閉店となります。
子ども・若者部 池尻児童館
電話番号:03-3422-0411
ファクシミリ:03-3424-6977