このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 新BOP事業 > 新BOPスタッフ(学童クラブ等) > 証明書の交付申請(新BOPプレイングパートナー・児童館運営補助員用)
ここから本文です。
最終更新日 2023年8月18日
ページID 2091
新BOPプレイングパートナーや児童館運営補助員で証明書の発行をご希望の方は、以下の通りご申請をお願いします。
※申請の受理から発送までに10日程度かかります。お急ぎの場合はご相談ください。
(3~5月や10月~12月等の申請が集中する時期や、証明内容によっては、通常よりも日数を要する場合があります。)
証明書交付願に必要事項をご記入いただき、返信用封筒(あて先記入・切手貼付)を同封の上、郵送にて申請してください。あわせて新BOPプレイングパートナー・児童館運営補助員の担当者あてにお電話にてご連絡ください。
※定められた様式への証明を希望される場合は、指定の様式も同封してください。
※本人申請・本人受け取りが基本です。
※お急ぎの場合は、返信用封筒に速達分の切手をお貼りください。
〒154-8504
世田谷区世田谷4-21-27
世田谷区子ども・若者部児童課児童育成担当
新BOPプレイングパートナー担当あて または 児童館運営補助員担当あて
子ども・若者部 児童課
電話番号:03-5432-2306
ファクシミリ:03-5432-3016