このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 高齢・介護 > 高齢者の各種サービス > 介護が必要な方へのサービス > 訪問口腔ケア事業
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月1日
ページID 2393
この事業では、在宅でねたきり等の方に、口腔健診と歯みがき方法などの口腔ケアの指導を行います。良好な口腔内状態を保ち、誤嚥性肺炎を予防し、食べる楽しみをいつまでも持てるように、この機会にかかりつけ歯科医をもつことをおすすめしています。
在宅でねたきり等のため外出できない方で、次のいずれかに該当する方
無料
この健診以外の治療(歯石除去等)は、自己負担が発生します。
令和7年4月1日から令和8年3月31日
(年度内に1度)
歯科医師が家庭を訪問して健診と指導をします。
口腔健診及び歯みがき方法など口腔ケアの指導
電話またはハガキ、ファクシミリで世田谷保健所健康推進課へお申し込みください。
世田谷保健所健康推進課 03-5432-2442
世田谷保健所健康推進課 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目24番1号 城山分庁舎1階
[1]訪問口腔ケア事業希望 [2]住所 [3]氏名(ふりがな) [4]生年月日 [5]電話番号 [6]要介護区分 等(例:要介護2、身体障害者手帳1級)を明記してお申し込みください。
内容を確認後、ご案内をお送りします。
訪問口腔ケア健診票 送付依頼書(PDF:24KB)に必要事項を記入の上、
世田谷保健所健康推進課 03-5432-3102に送信してください。
内容を確認後、ご案内をお送りします。
世田谷保健所 健康推進課
電話番号:03-5432-2442
ファクシミリ:03-5432-3102