このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月4日

ページID 375

フリーマーケット情報(区立世田谷公園)

  • こちらに掲載されている情報は、区立世田谷公園で開催されるフリーマーケット情報です。
  • 都立駒沢オリンピック公園での開催情報につきましては、駒沢オリンピック公園ホームページのお知らせからご確認ください。(駒沢オリンピック公園ホームページ お知らせ一覧
  • 出店申し込み等〔出店費用、出店面積、費用の返金(天候不順による中止、自己都合によるキャンセルなど)〕については、主催団体により異なります。出店を希望される方は、各主催団体へ直接お問い合わせください。
  • 天候等の状況による当日の開催有無等についても、各主催団体へ直接お問い合わせください。

フリーマーケットのイラスト

フリーマーケット

この他にも、毎月発行されている区のおしらせ「せたがや」の1日号、15日号の「催し物」「区民のひろば」欄や25日号の「地域版」で開催情報を周知している場合があります。

世田谷公園フリーマーケット開催予定日(令和7年1月~令和7年6月)
開催予定日 開催場所 主催団体名 問合せ、申込先

令和7年1月26日(日曜日)

世田谷公園 タイムマシーンカンパニー

〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-1-1-214

電話 050-3616-3300

令和7年2月2日(日曜日)

世田谷公園

リサイクル運動市民の会

〒160-0004 東京都新宿区四谷3-8-1メゾンメトロビル6F

Email:fleamarket@recycler.jp

令和7年2月16日(日曜日) 世田谷公園

フリーマーケット推進ネットワーク

〒333-0865 埼玉県川口市伊刈850-22

電話 048-268-8711

令和7年2月23日(日曜日) 世田谷公園 フリーマーケット主催団体協議会

〒355-0034 埼玉県東松山市柏崎534-5埼玉NPOハウス

電話 080-1096-5283

令和7年3月2日(日曜日) 世田谷公園 リサイクル推進友の会

〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-14-1-104

電話 03-3412-6857

令和7年3月9日(日曜日) 世田谷公園 タイムマシーンカンパニー

〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-1-1-214

電話 050-3616-3300

令和7年4月13日(日曜日) 世田谷公園 リサイクル運動市民の会

〒160-0004 東京都新宿区四谷3-8-1メゾンメトロビル6F

Email:fleamarket@recycler.jp

令和7年4月20日(日曜日) 世田谷公園 フリーマーケット主催団体協議会

〒355-0034 埼玉県東松山市柏崎534-5埼玉NPOハウス

電話 080-1096-5283

令和7年4月27日(日曜日) 世田谷公園 リサイクル推進友の会

〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-14-1-104

電話 03-3412-6857

令和7年6月15日(日曜日) 世田谷公園 一般社団法人ORS

〒146-0095 東京都大田区多摩川2-24-2-102

電話 03-6324-0025

令和7年6月22日(日曜日) 世田谷公園 タイムマシーンカンパニー

〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-1-1-214

電話 050-3616-3300

令和7年6月29日(日曜日)

世田谷公園

フリーマーケット推進ネットワーク

〒333-0865 埼玉県川口市伊刈850-22

電話 048-268-8711

(注意)新型コロナウイルス感染症の状況により、開催を中止する場合があります。開催の有無については、各主催団体にお問い合わせください。

(注意)7月~8月は、区立世田谷公園でのフリーマーケットの開催はありません。

  • 出店金額等は団体により異なります。詳しくは各主催団体へお問い合わせください。
  • 区立世田谷公園でフリーマーケットを開催できる団体は、清掃・リサイクル部事業課にてフリーマーケット主催団体の登録が必要になります。(登録にあたっては、「登録の申請の前年度に東京都内の公立公園において、自治体の名義使用承認を受けたフリーマーケットを開催した実績があり、その内容が良好であること」等の条件があります)詳しくは、清掃・リサイクル部事業課普及啓発担当までお問い合わせください。
    電話番号 03-6304-3253 ファクシミリ 03-6304-3341

お問い合わせ先

清掃・リサイクル部 事業課 普及啓発

ファクシミリ:03-6304-3341