このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 子ども・若者関連施設 > 若者支援 > 世田谷区立野毛青少年交流センター(のげ青)
ここから本文です。
最終更新日 2024年10月26日
ページID 8949
所在地 | 〒158-0092 東京都世田谷区野毛2丁目15番19号 |
---|---|
電話番号 | 03-3702-4587 |
ファクシミリ | 03-6809-8739 |
アクセス | 【電車をご利用の場合】 東急大井町線「等々力駅」または「上野毛駅」下車 徒歩15分 【バスをご利用の場合】 東急バス「野毛公園前」(田園調布~千歳船橋)下車 徒歩5分 東急バス「野毛2丁目」(二子玉川~多摩川)下車 徒歩5分 |
利用時間 | 午前9時から午後9時まで ただし小学生は午後6時、中学生は午後8時まで ※高校生世代以下の方は、帰宅時間について保護者と相談するなどして利用してください。 |
休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合及び7月・8月は開館となります。) 年末年始(12月29日から1月3日) |
設備一覧 | フリースペース、ホール、和室1、和室2、交流室、食堂・厨房、屋外施設、寝室1、寝室2、読書交流室、創作活動室 |
地図 |
野毛青少年交流センターは、開設して50年が経過した「青年の家」を「青少年交流センター」として平成26年4月にリニューアルオープンした施設です。
「やりたいことにおもいっきり取り組む、気の合う仲間と悩みや未来を語り合う、失敗を気にせずに自立のための試行錯誤を存分にやってみる」 野毛青少年交流センターは、「若者らしさ」を支え、応援する学びと交流のベースキャンプを目指した事業を進めています。
本館には、自由に過ごすことができるフリースペース、開放的な空間で軽運動ができるホール、食事やお菓子作りができる食堂・厨房のほか、交流室、和室等があります。
野毛図書室と併設している別館には、ミーティングや講座の実施、学習等、様々な用途で利用できるフューチャーハブスペース、音楽・演劇・ダンス等の創作活動ができる創作活動室があります。
詳細については、野毛青少年交流センターの専用ホームページもご覧ください。
野毛青少年交流センターでは、宿泊をすることができます。
詳細については、野毛青少年交流センター 宿泊利用のご案内をご覧ください。
子ども・若者部 子ども・若者支援課 事業担当
電話番号:03-5432-2585
ファクシミリ:03-5432-3050