このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > こころの健康 > こころの病気や健康について > 精神保健福祉講演会「~備えて安心~障害・ひきこもりのある子の「親あるあいだ」の準備」

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月25日

ページID 28047

精神保健福祉講演会「~備えて安心~障害・ひきこもりのある子の「親あるあいだ」の準備」

砧地域精神保健福祉講演会「~備えて安心~障害・ひきこもりのある子の「親あるあいだ」の準備」を開催します。
障害・ひきこもりのある方が、「親なきあと」も安心して暮らしていくための「お金」「暮らし」「住まい」等について、行政書士・社会保険労務士でもある「親なきあと」相談室主宰 渡部 伸先生よりお話しいただきます。

開催日時

2025年11月25日(火曜日)

午後2時から午後3時30分まで

場所

砧総合支所(世田谷区成城6-2-1)  2階  集団指導室

講師

渡部  伸

「親なきあと」相談室主宰・行政書士・社会保険労務士

申し込み方法・定員

先着30名

こちらの申込フォームよりお申し込みください。

手話通訳を希望される方は、令和7年11月7日(金曜日)までにお申込みください。

お問い合わせ先

砧総合支所 健康づくり課  

ファクシミリ:03-3483-3167