このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 住まい・建築・区施設整備 > 区施設整備 > (仮称)花見堂複合施設基本構想
ここから本文です。
最終更新日 2022年2月24日
ページID 3907
代沢小学校と統合する、花見堂小学校の跡地は、花見堂小学校跡地活用方針に基づき、既存施設は解体したうえで、児童館、区民集会施設等の複合施設として整備することとしています。
複合施設の整備計画を推進するための基本的な考え方(基本構想)をまとめるため、平成27年9月から平成28年9月まで地域の皆さんにご参加いただき「花見堂小学校跡地活用基本構想検討ミーティング」を行い、平成29年9月に「(仮称)花見堂複合施設基本構想」を策定しました。
基本構想は、以下の添付ファイルをご覧ください。
基本構想検討ミーティング開催後に、通信を作成していますので、以下の添付ファイルをご覧ください。
令和元・2年度に地域住民参加によるワークショップ「花見堂複合施設活用推進ミーティング」を実施し、複合施設の概要や地域が主体となる施設活用の運営手法を検討してきました。全11回ミーティングを開催し、通信を作成していますので、以下の添付ファイルをご覧ください。
令和3年度では、区民と行政が連携した施設の運営体制づくりを検討し、円滑な本運営に移行するために「(仮称)花見堂複合施設運営会議準備会」を実施しています。運営会議準備会開催後に、通信を作成していますので、以下の添付ファイルをご覧ください。
令和3年12月の花見堂複合施設(花見堂地区会館・代田南児童館・ほわわ花見堂)開設に伴い、施設の愛称候補募集及び愛称決定投票を実施いたしました。
ご応募いただいた中から5つに選定された候補に対し、投票を行った結果、愛称は「さくら花見堂」に決定いたしました。
多くの皆様からのご応募及びご投票、誠にありがとうございました。
略して「さくはな」、花見堂校舎にあった桜の木がとてもきれいで印象的だったから。
応募期間 令和3年9月10日~10月29日
ご応募いただきました愛称候補から、花見堂運営会議にて下記の5つの候補を選定いたしました。
愛称最終候補(50音順)
投票期間 令和4年1月11日~2月15日、19日(補足1)
投票期間中に、最も票数が多かった最終候補を愛称として決定しました。
(補足1)2月19日の「花見堂オープニングイベント」にて現地投票も実施
北沢総合支所 地域振興課 生涯学習・施設
電話番号:03-5478-8045
ファクシミリ:03-5478-8004