このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習・講座・講演会 > 日本女子体育大学健康スポーツ学科と世田谷区連携の健康づくり事業

ここから本文です。

最終更新日 2025年7月25日

ページID 26686

日本女子体育大学健康スポーツ学科と世田谷区連携の健康づくり事業

募集中

募集終了

事前申込必要

chirashi0911

健康寿命を延ばすための身体機能と脳機能をチェックしよう!

日本女子体育大学 沢井史穂(さわいしほ)教授による
◆健康寿命・運動に関する講義(40分)
◆身体・脳機能チェック(60分)
◆測定後フィードバック(20分)

約2時間でチェックが受けられます!

日程

  • 2025年9月11日(木曜日)

時間

(1)午前10時から正午(受付開始:9時45分~)
(2)午後1時から3時(受付開始:12時45分~)
※(1)または(2)の申込ができます。どちらでも良い場合は、その旨お伝えください。

場所・会場

玉川区民会館
4階第1・2集会室

対象

区内在住の60歳以上の方
各回20名定員
~令和5・6年実施の「健康づくり事業」参加者も大歓迎~

費用・料金

無料

申し込み方法

抽選制
せたがやコール(午前8時~午後9時)
電話:03-5432-3333
FAX:03-5432-3100(名前(フリガナ)・電話番号・住所・年齢・ 希望の時間帯((1)/(2)/(1)(2)どちらでも可)を明記

申込期間: 2025年07月25日から 2025年08月11日

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

お問い合わせ先

生活文化政策部 市民活動推進課  

ファクシミリ:03-6304-3597

※申込先は「せたがやコール」となります。