このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2022年3月25日

ページID 4284

1-01 池尻稲荷神社を中心とする旧大山道

第1回地域風景資産選定(平成14年度)

池尻稲荷神社は17世紀に建立された。江戸時代の大山道に面しており、境内には涸れずの井戸があり旅人の喉を潤したといわれる。現在でも井戸は健在である。その入口には、旧大山道の石碑や涸れずの井戸のモニュメントなどの歴史を語るものが置かれている。

せたがや百景(昭和59年選定)にもなっている(No.2「大山道と池尻稲荷」)。

池尻稲荷神社を中心とする旧大山道

池尻稲荷神社

風景づくり活動のご紹介

この場所では「風景づくり活動団体」が、地域の個性や魅力のある風景を、守り・育て・つくっていく取り組みをしています。

団体名:せたがや道楽会

団体名:大山みちの会

お問い合わせ先

都市整備政策部 都市デザイン課  

ファクシミリ:03-6432-7996

最寄駅:東急田園都市線 二子玉川駅より徒歩11分、東急大井町線 上野毛駅より徒歩7分