このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2022年7月29日

ページID 6020

区民検討会議の傍聴

次期世田谷区基本計画策定に係る区民検討会議の傍聴について、ご案内します。

第1回区民検討会議

傍聴日時

令和4年7月23日(土曜日)午後4時~午後5時

※終了時間は予定です。

会議内容 世田谷区の特徴・特性、イメージなどについて
募集人数 会場来場10名、オンライン100名(※先着)
申込期間

令和4年7月1日(金曜日)~令和4年7月15日(金曜日)17時まで

※第1回区民検討会議の傍聴申込期間は終了いたしました。

申込方法

オンライン手続き、電話またはファクシミリ

※ファクシミリでは「第1回区民検討会議傍聴希望」と明記し、

住所・氏名・電話番号・傍聴方法(会場来場またはオンライン)を

ご記入の上、お申し込みください。

※オンライン手続きは東京共同電子申請・届出サービスから

お申込みください。

申込先

世田谷区政策経営部政策企画課

電話番号 03-5432-2192

ファクシミリ 03-5432-3047

第2回区民検討会議

傍聴日時

令和4年8月6日(土曜日)午後4時~午後5時

※終了時間は予定です。

会議内容 理想とする10年後の区の将来像について
募集人数 会場来場10名、オンライン100名(※先着)
申込期間

令和4年7月15日(金曜日)~令和4年7月29日(金曜日)17時まで

※第2回区民検討会議の傍聴申込期間は終了いたしました。

申込方法

オンライン手続き、電話またはファクシミリ

※ファクシミリでは「第2回区民検討会議傍聴希望」と明記し、

住所・氏名・電話番号・傍聴方法(会場来場またはオンライン)を

ご記入の上、お申し込みください。

※オンライン手続きは東京共同電子申請・届出サービスから

お申込みください。

申込先

世田谷区政策経営部政策企画課

電話番号 03-5432-2192

ファクシミリ 03-5432-3047

第3回区民検討会議

傍聴日時

令和4年8月20日(土曜日)午後4時~午後5時

※終了時間は予定です。

会議内容 将来像の実現に向けた区民参加のあり方について
募集人数 会場来場10名、オンライン100名(※先着)
申込期間

令和4年7月29日(金曜日)~令和4年8月12日(金曜日)17時まで

※第3回区民検討会議の傍聴申込期間は終了いたしました。

申込方法

オンライン手続き、電話またはファクシミリ

※ファクシミリでは「第3回区民検討会議傍聴希望」と明記し、

住所・氏名・電話番号・傍聴方法(会場来場またはオンライン)を

ご記入の上、お申し込みください。

※オンライン手続きは東京共同電子申請・届出サービスから

お申込みください。

申込先

世田谷区政策経営部政策企画課

電話番号 03-5432-2192

ファクシミリ 03-5432-3047

傍聴時の注意事項

傍聴にあたっては、以下のことを必ずお守りください。

  • (1)談笑または騒ぎ立てる等、会議を妨害しないこと。
    ※オンライン参加の場合は、ミュートでのご参加をお願いいたします。
  • (2)写真、ビデオ等の撮影および録音はしないこと。
  • (3)食事または喫煙をしないこと(オンライン参加者を除く)。
  • (4)携帯電話等は電源を切るか、マナーモードに設定すること。
  • (5)その他会議の秩序を乱し、または会議の妨害となるような行為をしないこと。

お問い合わせ先

政策経営部 政策企画課  

ファクシミリ:03-5432-3047