このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > ホームページ > 世田谷区ウェブアクセシビリティ方針について
ここから本文です。
最終更新日 2024年9月2日
ページID 7726
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA
(AAAの達成基準についても、可能な限り配慮します)
世田谷区公式ホームページ(https://www.city.setagaya.lg.jp/)
全ページ用 https://www.city.setagaya.lg.jp/search.html
区議会ページ用 https://www.city.setagaya.lg.jp/kugikai/searchgikai.html
(理由)第三者による検索システムを利用しているため。
チャットボットは外部サービスの利用によるため、ウェブアクセシビリティ方針の対象範囲に含みませんが、可能な限りウェブアクセシビリティ方針に準ずるよう、努めることとします。
動画配信によるコンテンツの公開については、外部サイトのため、ウェブアクセシビリティ方針の対象範囲に含みませんが、区が提供するコンテンツとして、動画内でテロップを提供するなど、可能な限り代替手段を用意するよう、努めることとします。
文字認識しないPDFファイル等の非テキストコンテンツを添付する場合、JIS X 8341-3:2016の達成基準1.1.1に非テキストコンテンツ自体が対応するか、本文に代替テキストを用意する必要があり、区では対応の徹底を図っています。対応が困難なコンテンツについても、本文に概要を用意する、問い合わせ先を記載するなど、代替手段の提供を行うよう、配慮することとします。
令和6年9月にホームページをニューアルした際に、JIS X 8341-3:2016に基づく試験を行い、適合レベルAAに準拠していることを確認しました。
高齢者や障害者といった、ホームページ等の利用になんらかの制約がある人や、利用に不慣れな人を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることをウェブアクセシビリティと言います。
ホームページ等が高齢者・障害者を含む誰もが利用できるものとなるための設計指針であり、平成28年3月22日に改正公示されました。JISを含む規格や法、指針などに基づいて、ウェブアクセシビリティに対応していくことが求められています。
JIS X 8341-3:2016の適合レベルにはA、AA、AAAの3段階があり、レベルAは最低限達成すべきレベルと位置づけられています。その上のレベルとしてAA、AAA が用意されています。
総務省の「みんなの公共サイト運用ガイドライン」において、国及び地方自治体等の公的機関のホームページは、適合レベルAAに準拠することが指標として定められています。
適合レベルA及びAAの達成基準を満たした場合に「適合レベルAAに準拠」と言います。この「準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン-2016年3月版」で定められた表記によるものです。
政策経営部広報広聴課
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001