このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の基本情報・オープンデータ > 世田谷区の統計 > お知らせ一覧 > 【募集終了しました】令和7年国勢調査の調査員について
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月1日
ページID 20414
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
令和7年国勢調査の調査員については、1月31日に募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
5年に一度総務省が実施している調査で、国内の人口及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としているものです。
調査は令和7年10月1日を基準日として実施されます。
詳しくは総務省統計局の国勢調査2025キャンペーンサイトをご覧ください。
総務大臣が任命する非常勤の国家公務員になります。調査中は公務災害が適用されます。
令和7年8月下旬から10月下旬まで
所定の勤務日や時間はありません。決められた期間内に指定の仕事を終えればよいので、隙間時間を活用できます。
期間 | 内容 |
---|---|
8月下旬から9月上旬 | 調査員説明会への出席 |
9月上旬 | 担当調査区の確認、地図等の作成、調査のお知らせの配布 |
9月中旬 | 調査書類等の配布 |
10月上旬 | 回答確認リーフレットの配布 |
10月中旬 | お礼状配布 |
10月下旬 |
区への調査書類提出 |
担当区域は申込時の希望地域等を考慮して決定します。
一人あたり原則2調査区を担当します。
1調査区あたりの調査対象世帯数は、おおむね60~100世帯程度です。
2調査区で約10万円程度の予定です。ご指定の金融機関の口座に、11月下旬頃に振り込みます。
50名程度
申し込みは1月31日(金曜日)に締め切りました。
政策経営部 政策研究・調査課 統計調査
電話番号:03-6450-9381
ファクシミリ:03-6453-2339