このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 玉川地域 > 等々力地区 > イベント情報一覧 > 等々力農振会朝市を開催しました(等々力地区)
ここから本文です。
最終更新日 2024年12月7日
ページID 10425
令和6年12月7日(土曜日)に行われた朝市では、等々力の農家の方が愛情を注いで育てた野菜・お花を販売しました。
大根・白菜・ねぎ・かぶ・みかんなど旬な青果物を中心に販売し、人気なものは20分ほどで完売しました。また、葉牡丹・パンジー・シクラメン・ポインセチアなど色鮮やかで綺麗なお花も会場に並び、晴れやかな笑顔で購入しているお客さんの姿がとても印象的でした。
川場村物産展ではりんご・のむヨーグルト・こんにゃく・雪ほたかなど川場村ならではの商品を、JA世田谷目黒はおせんべいやお餅を販売し、活気にあふれていました。
世田谷サービス公社は、温かい焼き芋とコーヒー、ドーナツを販売しました。エフエム世田谷のPRとして、マスコットキャラクターのDJせたハチがお客さんと写真撮影を行い、会場を盛り上げていました。
また、同時開催の等々力リサイクル市では、ごみ減量・リサイクル推進委員会、日赤等々力分団、東深沢・等々力コミュニティーが出店しました。衣類・食器・雑貨など様々な品物が出品され、会場内には多くのお客さんが集まり、とても賑わっていました。
野菜の販売の様子
お花の販売の様子
川場村物産展の様子
等々力リサイクル市の様子その1
等々力リサイクル市の様子その2
次回の等々力農振会朝市は令和7年6月28日(土曜日)に開催する予定です。
前回の令和6年6月朝市では、きゅうり・トマト・枝豆・ピーマン・ナスなど季節のものが盛りだくさんでした。また、ヒマワリ・マリーゴールド・ニチニチソウなど様々な種類のお花も販売しました。
等々力で採れた新鮮な野菜やお花などを販売する予定ですので是非お越しください。
主催 等々力農振会
協力 JA世田谷目黒、世田谷区民健康村
毎年6月と12月に玉川総合支所内で開催される野菜やお花の即売会です。地元の農家の方々が自ら販売し、様々な農産物が並びます。新鮮な野菜や綺麗なお花を求め、毎回行列ができるほど活気があります。
玉川総合支所 等々力まちづくりセンター
電話番号:03-3702-2143
ファクシミリ:03-3702-1165