このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 北沢地域 > 北沢地区 > 5月の古着・古布回収を実施します(北沢地区)

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月25日

ページID 23016

5月の古着・古布回収を実施します(北沢地区)

募集中

募集終了

事前申込必要

5月古着・古布回収のチラシ

5月の古着・古布回収を実施します

 5月10日(土曜日)あおぞら公園にて、古着・古布回収を実施します。着なくなった服や靴を古着・古布回収に出して再利用しましょう。
 回収された古着は国内で再利用(リユース)されるほか、東南アジアなどの現地のマーケットに送られます。また、再利用できないものについては再資源化(リサイクル)され、椅子のクッション材などに活用されています。

日程

  • 2025年5月10日(土曜日)

時間

午前10時から正午まで

場所・会場

あおぞら公園(北沢4丁目26番8号)

対象

どなたでも参加できます。

費用・料金

無料です。

申し込み方法

申し込みは必要ありません。
古着を持って直接会場にお越しください。

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

回収できるもの・できないもの

  • 回収できるもの

洗濯済みの衣類(ゴム製のものを除く)、ハンカチ、スカーフ、ネクタイ、肌着、シーツ、布団カバー、毛布、カーテン、タオル、和服、ぬいぐるみ、ベルト、バッグ(キャスターつきのものは除く)、靴(左右揃っているもの、ただし長靴は除く)など

  • 回収できないもの

泥や油でよごれたもの、布団や枕など綿の入ったもの、マットレス、カーペット、濡れているもの、裁断くず、ランドセル、雨合羽など

持参方法など

  • 中身が見えるように透明または半透明のビニール袋に入れてお持ちください。靴箱や段ボール、ハンガーなどは回収できません。
  • 雨天でも実施します。ただし、台風など雨風の強い場合は中止することがあります。

主催

北沢地区町会連合会及び北沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会

お問い合わせ先

【せたがやコール】
電話番号:03-5432-3333
ファクシミリ:03-5432-3100