このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 指定管理者制度 > 指定管理者の選定結果 > スポーツ施設 > 世田谷区立総合運動場及び大蔵第二運動場指定管理者の選定結果について
ここから本文です。
最終更新日 2021年12月16日
ページID 9254
公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団
所在地 世田谷区大蔵四丁目6番1号
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで(5年間)
世田谷区立総合運動場条例第14条第1項及び世田谷区立大蔵第二運動場条例第12条第1項に基づき、世田谷区立総合運動場及び大蔵第二運動場の指定管理者候補者の適格性審査を実施し、令和4年4月からの指定管理者候補者を選定した。
選定にあたっては、世田谷区スポーツ・レクリエーション施設指定管理者選定委員会設置要綱に基づく選定委員会を設置し、次期指定管理者の選定方法の決定、審査を実施した。
世田谷区立総合運動場条例第14条第3項及び世田谷区立大蔵第二運動場条例第12条第3項に定める選定基準に基づき、選定委員会において事業者から提出された提案書等の審査、財務審査、ヒアリング等の結果を総合的に評価した結果、「適格」であるとの評価を受け、次期指定管理者の候補者を選定した。
なお、選定結果は添付ファイルのとおり。
現在の指定管理期間を通した評価において、施設の維持管理や事故や緊急時等への対応が大きく評価されるとともに、適格性審査においても、法令遵守や組織管理体制、人員配置計画やスタッフ研修といった管理運営体制が高く評価され、引き続き質の高い施設の管理運営が行われることが期待できる団体であると評価された。
また、これまでの青少年から高齢者まで幅広い世代を対象とした事業展開、障害者スポーツへの積極的な取組み、地域団体とのネットワークを生かした活動実績や、区として新たなスポーツの場の整備が難しい中、提案書において、既存施設の有効活用やDX推進による利用者の利便性の向上策が具体的に示されるなど、現実的で具体的な提案が示されている点は、区のスポーツ行政を推進する中核となる施設である総合運動場・大蔵第二運動場の指定管理者に相応しいと評価した。
スポーツ推進部 スポーツ施設課
電話番号:03-5432-2744
ファクシミリ:03-5432-3080