このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 砧地域 > 祖師谷地区 > お知らせ一覧 > 古着・古布回収を実施します(祖師谷地区)
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月25日
ページID 20006
古着・古布回収を年2回、春と秋に行っています。祖師谷まちづくりセンターを含めた5箇所で回収し、地域の皆様に多くの衣類をお持ちいただいております。
回収した古着・古布は再利用して活用されます。
ご家庭で不要になった古着古布を回収します。回収した古着古布は海外に送られ、再利用されます。
令和7年5月17日(土曜日) 午前9時30分~午前11時30分
雨天実施。ただし、荒天の場合は5月24日(土曜日)同時刻に延期。
(注意)これまでは午前9時00分開始でしたが、30分開始時間が後ろ倒しとなり、午前9時30分開始となります。
祖師谷地区会館(祖師谷3-30-30)
祖師谷まちづくりセンター(祖師谷4-1-23)
ふれあい遊歩道(祖師谷2-5)
塚戸公園(祖師谷6-20)
笠森公園(千歳台1-22)
衣類(ボタン・ファスナーなどはつけたままお出しください)、ぬいぐるみ、シーツ、毛布、カーテン、着物、革製(合成皮革も可)のバッグ・ベルト・財布など
靴、枕、布団、クッション、カーペット、マットレス、制服、作業着、レインコート、傘、端切れ・反物など
上記のほか、濡れているもの、汚れがひどいもの、ボタンが取れている・ファスナーが取れているものなどは回収できません。
事前回収は行っていません。
祖師谷地区ごみ減量・リサイクル推進委員会
祖師谷3Rの会
砧総合支所 祖師谷まちづくりセンター
電話番号:03-3482-2201
ファクシミリ:03-5490-7029