このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 玉川地域 > 九品仏地区 > 地区のできごと一覧 > 九品仏地区新春こどもまつりを開催しました。

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月4日

ページID 22848

九品仏地区新春こどもまつりを開催しました。

令和7年1月25日(土曜日)、九品仏浄真寺参道、九品仏地区会館一帯にて青少年九品仏地区委員会主催「九品仏地区新春こどもまつり」を開催いたしました。

当日は晴天に恵まれ、約1,000人の方にご来場いただきました。

浄真寺参道では、こども餅つき体験や地域で活動している団体によるバザー、ゲームコーナー、玉川警察署の白バイ・ミニパト試乗等を行いました。九品仏地区会館1階の絵馬・おみくじコーナーでは折り紙等で飾りつけしたオリジナルの絵馬を作ったり、おみくじで今年の運勢を占いました。2階工作コーナーでは、缶バッジづくり、かざりむすびワークショップ、牛乳パックのふえの作成で、飾り付けをしたり、色を塗ったりとオリジナルの作品を作ることができました。どのコーナーでも子どもたちの楽しんでいる様子が見られ、大盛況でした。さらに2階では九品仏小学校の児童が合唱を、地下1階では八幡中学校の生徒が吹奏楽・バンドの演奏とダンスを披露してくれました。練習の成果を十分に発揮し、たくさんの来場者を盛り上げてくれました。

子どもたちを中心に地域の皆様が交流できる良い機会となりました。

ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

gazo2
九品仏地区新春こどもまつり

gazo1
浄真寺参道の様子

ema
絵馬・おみくじコーナー


 

【主催】青少年九品仏地区委員会

お問い合わせ先

玉川総合支所 九品仏まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5707-7026