このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 北沢地域 > 代沢地区 > ごみ減量・リサイクル > フードドライブを実施します(代沢地区)
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月4日
ページID 23475
フードドライブとは、家庭で消費しきれない(消費しない)食品を持ち寄り、それを必要としている地域の福祉団体、施設などに寄付する取り組みです。ご寄付いただいた食品は、世田谷区社会福祉協議会を通じて、区内の子ども食堂や福祉施設・団体などに提供されます。
令和7年3月30日(日曜日)午前10時00分~午後3時00分
「代沢桜まつり」会場:北沢川緑道(代沢小学校 代沢5-1-10 の南側)
申し込み不要。当日、会場に直接お持ちください。
以下の条件を全て満たした食品が対象です。
その他、受付できない食品の詳細は、添付ファイル代沢地区フードドライブチラシ(PDF:1,316KB)をご覧ください。
お米(市販品)、乾麺、乾物類、レトルト食品、インスタント食品、缶詰、瓶詰、保存食品、調味料、食用油、菓子類、粉ミルク、離乳食、飲料(ジュース、お茶、コーヒーなど)
主催:代沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会
協力:代沢地区社会福祉協議会 代沢地区事務局
北沢総合支所 代沢まちづくりセンター
電話番号:03-3413-0513
ファクシミリ:03-5486-7669