このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 北沢地域 > 梅丘地区 > 講習・講座 > 梅丘地区 防犯落語・講習会のおしらせ!

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月27日

ページID 28695

梅丘地区 防犯落語・講習会のおしらせ!

防犯落語・詐欺防止講話

梅丘まちづくりセンターにて「防犯落語・詐欺防止講話」を開催します。身近に潜む詐欺にあわない為の方法を楽しく学びませんか?

日時

令和7年12月3日(水曜日)午後2時~3時

場所

梅丘まちづくりセンター地下1階活動フロア―(梅丘1-61-16)

内容

詐欺被害防止をテーマに、警察署からのご講義と詐欺に関する落語を口演していただきます。

(1)講話

北沢警察署管内における詐欺等の犯罪傾向や防止策について(講師:北沢警察署)

(2)防犯落語

演目「ホワイト企業? 詐欺師になった息子」(三遊亭 仁馬 氏)

受付人数

先着順かつ事前申込制で30名。

梅丘管内(梅丘、豪徳寺、代田1~3丁目)にお住まい、在勤、在学の方優先となりますが、空きあり次第どなたでも申込OKです。

その他

参加費は無料です!

事前申込の上、当日参加してアンケートに回答いただいた方には、せたがやペイで使える地域コミュニティポイント500ポイント配布!!

 

申込開始

10月27日(月曜日)から。

電話および梅丘まちづくりセンター窓口などから受付。

以下のURLから申し込みも受け付け。

 

https://logoform.jp/form/JqMJ/1176086

 

 

主催

梅丘地区 身近なまちづくり推進協議会 安全部会

お問い合わせ先

北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5477-7923