できごと

分類番号 007719

開会式

第23回地域交流ティーボール大会を開催しました(青少年上馬地区委員会)

更新日 令和5年12月5日

令和5年11月25日(土曜日)、午前9時10分より駒沢中学校校庭にて、青少年上馬地区委員会主催の第23回地域交流ティーボール大会を開催しました。

演奏中

第22回地域交流音楽会~小さな子も大人も楽しめるコンサート~を開催しました(青少年上馬地区委員会)

更新日 令和5年11月6日

令和5年10月21日(土曜日)に第22回地域交流音楽会~小さな子も大人も楽しめるコンサート~を開催しました。

自転車シミュレーター

「交通安全体験会」を実施しました(上馬地区)

更新日 令和5年10月27日

令和5年10月22日(日曜日)に交通安全体験会を実施しました。

キャッチ画面

上馬地区ミニコミ紙『13ひろば』

更新日 令和5年9月1日

上馬地区ミニコミ紙「13ひろば」編集委員会では、町会や地域の情報など、身近な話題を取り上げて年に2回発行しています。ぜひ、ご覧ください。

作成中

「あきビンで作るスノードーム講習会」を開催しました(上馬地区ごみ減量・リサイクル推進委員会)

更新日 令和5年8月16日

令和5年8月5日(土曜日)に「あきビンで作るスノードーム講習会」を開催しました。

開会式

第10回地域交流スポーツ大会~大人も子どももLet'sドッヂビー~を開催しました(青少年上馬地区委員会)

更新日 令和5年7月3日

令和5年6月24日(土曜日)、午前9時40分より駒沢小学校体育館にて、青少年上馬地区委員会主催の第10回地域交流スポーツ大会~大人も子どももLet'sドッヂビー~を開催しました。

烏山川緑道を歩く様子

「歩こう会」を実施しました(上馬地区身近なまちづくり推進協議会文化・健康部会主催)

更新日 令和5年6月1日

令和5年5月19日(金曜日)に「歩こう会」を実施しました。

講習会の様子

「さぎ草植え込み講習会」を開催しました(上馬地区身近なまちづくり推進協議会緑化・環境部会主催)

更新日 令和5年3月24日

世田谷区の花である「さぎ草」の植え込み講習会を開催しました。

寄せ植えが完成しました

「季節の寄せ植え講習会」を開催しました(上馬地区身近なまちづくり推進協議会緑化・環境部会主催)

更新日 令和4年12月23日

令和4年12月17日(土曜日)に「季節の寄せ植え講習会」を開催しました。

かみじいさん

花と かみじいさん(4コマ漫画)

更新日 令和3年10月27日

上馬地区キャラクター「かみじいさん」の4コマ漫画です。

かみじいさん

上馬・駒沢体操で健康に!

更新日 令和元年5月31日

上馬・駒沢の歌「おはよう おやすみ」体操のご紹介です。

かみじいさんのイラスト(顔)

上馬地区キャラクター「かみじいさん」です。よろしくね!

更新日 平成30年10月5日

上馬地区キャラクター「かみじいさん」の紹介ページです。

キャッチ

かみじいさんえかきうた(上馬地区キャラクター)

更新日 平成30年1月1日

上馬地区キャラクター・かみじいさんのえかきうたです。

指差しかみじいさん

かみじいさんの塗り絵ができました!(上馬地区)

更新日 平成29年1月23日

かみじいさんの塗り絵ができました!(上馬地区)