住宅委員会

最終更新日 令和5年7月6日

ページ番号 159053

住宅委員会について

世田谷区住宅委員会は、世田谷区住宅条例(平成2年3月制定)に基づき、平成2年に設置された、区の付属機関です。

委員会は、住宅政策に区民の意見を反映させるために設置されています。

委員の構成について

世田谷区住宅委員会規則(平成3年3月)に基づき、委員は、学識経験者、区内の関係団体の代表者、公募で選ばれた区民委員で構成され、任期は2年です。

第17期住宅委員会委員名簿

(学識経験者)

松本 暢子 大妻女子大学教授

天野 克也 東京都市大学名誉教授

大澤 悟郎 一級建築士事務所大澤悟郎建築アトリエ代表

北本 佳子 昭和女子大学教授

樋野 公宏 東京大学大学院准教授

饗庭 伸 東京都立大学教授

(区民代表)

髙取 博子 公募委員

常富 和彦 公募委員

樋口 暁子 公募委員

(関係団体)

千葉 信行 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会世田谷区支部支部長

藤原 和子 世田谷区民生委員児童委員協議会副会長

味岡 直樹 世田谷区マンション交流会会長

髙橋 和夫 世田谷区町会総連合会副会長

住宅委員会の会議の公開 ※終了しました

住宅委員会の会議は原則として公開しており、傍聴できます。

次回の第140回住宅委員会は以下の通りです。

令和5年7月3日(月曜日)午後2時00分~午後4時00分

於 世田谷区役所第一庁舎5階 庁議室

(世田谷区世田谷4-21-27)

傍聴希望の方は6月28日(水曜日)までに、電話で住宅管理課までご連絡ください。

申込順 5名

会議録

第14期会議録(第110回~第118回)

第15期会議録(第119回~)

第16期会議録(第128回~)

第17期会議録(第137回~)

このページについてのお問い合わせ先

都市整備政策部 住宅管理課

電話番号 03-5432-2498

ファクシミリ 03-5432-3040