ニチイキッズ三軒茶屋保育園
最終更新日 令和2年6月15日
ページ番号 38963
施設の概要
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目2番21号 アミックビル1階・2階 |
---|---|
電話番号 | 03-5779-9280 |
ファクシミリ | 03-5779-9281 |
メール | hst7B7@nichiigakkan.co.jp |
公共交通機関 | 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩9分 |
開園時間 | 午前7時30分~午後8時30分 |
建物概要 | 鉄骨造 地上3階建の1階・2階部分 保育所使用面積 199.97平方メートル |
保育方針
- おもいっきり遊ぶ
- おもいっきり学ぶ
- 私たちは「やさしく・つよく生き抜く力」を育みます
型
A
(補足)型に関する詳細は認証保育所のご案内をご確認ください
設置者
株式会社 ニチイ学館
職員数
施設長 1名
保育士 6名(常勤換算した非常勤及びパート6人)
調理 2名
開設年月日
平成24年4月1日
健康診断実施状況
児童の健康診断 (年2回)
職員の健康診断 (年1回)
職員の検便 (年12回)
1日の保育の流れ
時間 | 活動内容 |
---|---|
午前7時30分 | 時間外保育(混合) |
午前8時 | 登園開始 検温 自由遊び |
午前9時30分 | おやつ 授乳 朝の会 出席確認 歌 |
午前9時50分 | 午前寝 |
午前10時 | 設定保育(戸外遊び、製作、絵画、英語、リトミック等) |
午前11時 | 給食 授乳 |
午前11時30分 | 午睡準備 |
午前11時45分 | 午睡 |
午後3時 | 起床 検温 着替え |
午後3時20分 | おやつ 授乳 |
午後3時50分 | 帰りの会 歌 |
午後4時 | 降園準備 自由遊び 順次降園 時間外保育(混合) |
午後6時30分 | 給食 授乳 自由遊び 時間外保育(混合) |
午後8時30分 | 降園終了 |
時間 | 活動内容 |
---|---|
午前7時30分 | 時間外保育(混合) |
午前8時 | 登園開始 検温 自由遊び |
午前9時30分 | おやつ 朝の会 出席確認 歌 |
午前10時 | 設定保育(戸外遊び、製作、絵画、英語、リトミック等) |
午前11時30分 | 給食 |
正午 | 午睡準備 |
午後0時15分 | 午睡 |
午後3時 | 起床 検温 着替え |
午後3時20分 |
おやつ |
午後3時50分 | 帰りの会 歌 |
午後4時 |
降園準備 自由遊び 順次降園 時間外保育(混合) |
午後6時30分 |
給食 自由遊び 時間外保育(混合) |
午後8時30分 | 降園終了 |
(補足)保育園近隣にある「子の神公園」などにお散歩に行きます。
年間スケジュール
月 | 内容 |
---|---|
4月 | 入園式 |
5月 | 子どもの日のお祝い、親子遠足、給食試食会 |
6月 | 歯科検診定期健康診断 |
7月 | 七夕祭り、水遊び・プール |
8月 | 夏祭り |
9月 | 総合避難訓練、敬老の日集い |
10月 | ハロウィン、運動会 |
11月 | ありがとうの日、七五三の日のお祝い、各クラス保育参観 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | |
2月 | 節分、個人面談 |
3月 | ひな祭り、お別れ会、全体保護者会 |
定例スケジュール
(補足)毎月行うもの 身長・体重測定、避難訓練、誕生日会(第4水曜日)、
リトミック(第2・4木曜日)、英語(毎週火曜日)
(補足)その他 防犯訓練(隔月)
第三者評価の結果
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
保育認定・調整課認可外保育施設担当(認証)
電話番号 03-5432-2324
ファクシミリ 03-5432-3018