ポピンズナーサリースクール羽根木(私立)

最終更新日 令和4年10月25日

ページ番号 138955

施設の概要

所在地東京都世田谷区羽根木1丁目7番11号
電話番号03-5301-2031
ファクシミリ03-5301-3603
公共交通機関京王井の頭線 「新代田駅」 徒歩3分
小田急小田原線「下北沢駅」 徒歩 10分
京王線 「代田橋駅」 徒歩 10分
開園時間 午前7時15分~午後6時15分
(延長 午後8時15分まで)
構造・規模 園舎総面積 598.19平方メートル 園庭58.55平方メートル
最寄地図画像
保育園地図
平面図画像
保育園平面図

保育方針

〈基本理念〉自立・自律を促進し、子どもと大人の関わり合いの中で育ちあっていく「響育」を心がけます。

〈保育方針〉生きる力の基礎を育てる。違いを認め合える気持ちを育てる。

運営主体

株式会社ポピンズエデュケア新しいウインドウが開きます

0歳保育開始月齢

生後57日から

職員数

園長1名、保育士19名、栄養士3名、調理1名、事務1名

開設年月日

平成27年4月1日

特徴

  • 育児担当制
    0歳、1歳、2歳は同じ保育士が育児面(食事・排泄・睡眠)を担当し、信頼関係を大事にし、きめ細やかな保育をおこないます。
  • 異年齢混合保育
    3歳、4歳、5歳の異年齢の子どもが一緒に過ごすことにより、大きい子は小さな子に教えたり、小さな子は大きい子を見て目標を持ったりすることができます。一人ひとりが自信や達成感を得る機会を持つことができ、他者への思いやりの心を育みます。
  • 流れる保育
    子ども一人ひとりのリズムに合わせて生活していきます。
    「自分のやりたいことができた、やりきった」という満足感と自己肯定感が得られます。
  • わらべうた
    昔の生活の中から生まれた歌で、基本的生活習慣や道徳的なこと、社会性を育てることができます。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

保育課 保育育成支援担当

電話番号 03-5432-2320

ファクシミリ 03-5432-3018