区が発行する印刷物への掲載広告を募集しています
最終更新日 令和5年6月24日
ページ番号 144796
世田谷区で発行する以下の印刷物について、広告掲載を希望される事業者を募集しています。
掲載媒体の概要
それぞれの広告枠の詳細については、下記に添付している「令和5年度世田谷区印刷物掲載広告募集要領」をご覧ください 。また、各媒体の仕様、募集期間、掲載金額等詳細については、別紙1「印刷物広告掲載物詳細一覧」、別紙2「広告掲載申込締切日一覧」及び別紙3「印刷物広告掲載金額単価表」をご覧ください。
せたがや便利帳2023(募集は終了しました)
- 内容 行政サービスや身近な生活情報をまとめたガイドブック
- 発行時期 令和5年8月 (予定)
- 発行部数 52,000部
- 配布対象 全転入世帯、希望する区民
- 担当課 政策経営部広報広聴課
資源・ごみの収集カレンダー(募集は終了しました)
- 内容 資源・ごみの収集曜日や分け方・出し方などを掲載したカレンダー
- 発行時期 令和5年11月(予定)
- 発行部数 570,000部
- 配布対象 区内全世帯及び小規模事業所に配布
- 担当課 清掃・リサイクル部事業課
資源とごみの分け方・出し方(募集中)
- 内容 資源・ごみの分け方・出し方などをまとめたリーフレット
- 発行時期 令和6年4月(予定)
- 発行部数 93,000部
- 配布対象 全転入世帯、希望する区民
- 担当課 清掃・リサイクル部事業課
世田谷区立図書館ご案内(募集中)
- 内容 区立図書館の利用方法、所在地や連絡先などを掲載したパンフレット
- 発行時期 令和6年3月(予定)
- 発行部数 50,000部
- 配布対象 希望する区民
- 担当課 教育政策・生涯学習部 中央図書館
広告掲載の応募・お問い合わせ
広告掲載の応募・お問い合わせは、以下の世田谷区印刷物広告取扱事業者にて受け付けますので、いずれかの事業者までご連絡下さい。
世田谷区印刷物広告取扱事業者(届け出順)
株式会社宣通
- 所在地 東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟28階
- 電話番号 03-6717-2716
- ファクシミリ 0120-651-556
- 担当 林(はやし)
有限会社犬小屋
- 所在地 世田谷区池尻3丁目21番16号617
- 電話番号 03-3411-3347
- ファクシミリ 03-3411-3346
- 担当 津久井(つくい)
掲載広告の範囲
区民生活に密着し、公共性を有したもので、世田谷区広告掲載要綱等(下記参照)に反しないものとします。
募集する店舗・企業等は下の表のとおりです。
項番 | 分類 | 広告掲載できる業種 |
---|---|---|
1 | 建設業 | 総合工事、職別工事、設備 |
2 | 製造業 | 繊維・衣服、自動車、自転車、機械器具、飲食料、家具、文房具、スポーツ用品、楽器、写真機、時計、眼鏡 |
3 | 電気・ガス・熱供給・水道業 | 電気、ガス、熱供給、上水道、下水道、工業用水道 |
4 | 情報通信業 | 通信、放送、情報サービス、新聞、出版、インターネット付随サービス、映像・音声・文字情報制作 |
5 | 運輸業 | 鉄道、道路旅客運送、道路貨物運送、水運、航空運輸 |
6 | 卸売・小売業 | 繊維・衣服、自動車、自転車、機械器具、家具、百貨店、総合スーパー、飲食料、書籍、文房具、スポーツ用品、医薬品・化粧品、新聞販売、楽器、写真機、時計、眼鏡、花・植木、ペット、中古品 |
7 | 金融・保険業 | 銀行、協同組織金融、郵便貯金取扱期間、政府関係金融機関、証券、保険 |
8 | 不動産業 | 建物売買、土地売買、不動産代理・仲介、不動産賃貸業、不動産管理、駐車場 |
9 | 飲食店 | レストラン、食堂、カフェ |
10 | 社会福祉、介護事業 | 認証保育所、認可保育所、認定こども園、介護老人保健施設、介護老人福祉サービス |
11 | 文化・スポーツ | 博物館、美術館、動物園、植物園、水族館、音楽・文化・スポーツ・健康教室、フィットネスクラブ、資格講座、語学教室 |
12 | 複合サービス業 | 郵便局、協同組合 |
13 | 専門サービス業 | 法律事務所、司法書士事務所、公認会計士事務所、税理士事務所、行政書士事務所、特許事務所、建築設計、測量、土木建築、デザイン |
14 | 生活関連サービス業 | 旅行、火葬、墓地管理、葬儀、結婚式場、冠婚葬祭互助会、写真現像・焼付、公衆浴場、理容・美容院、学習塾 |
15 | その他サービス業 | 廃棄物処理、自動車整備、機械等修理、物品賃貸、速記・入力・複写、印刷、測量証明、警備、清掃、労働者派遣 |
16 | 娯楽業 | 映画館、スポーツ施設、劇場 |
17 | 国・地方公共団体及び公共的団体 | 政府機関、地方自治体、公益法人 |
免責事項
広告の内容に関する責任は、広告主が負うものとします。
添付ファイル
- 令和5年度世田谷区印刷物掲載広告募集要領(PDF形式 13キロバイト)
- 世田谷区印刷物広告掲載申込書(第1号様式)(ワード形式 41キロバイト)
- 世田谷区印刷物広告掲載申込書(第1号様式)(PDF形式 5キロバイト)
- 別紙1:印刷物広告掲載物詳細一覧(PDF形式 5キロバイト)
- 別紙2:広告掲載申込締切日一覧(PDF形式 4キロバイト)
- 別紙3:印刷物広告掲載金額単価表(PDF形式 4キロバイト)
- 世田谷区広告掲載要綱(PDF形式 149キロバイト)
- 世田谷区広告掲載基準(PDF形式 10キロバイト)
- 世田谷区印刷物広告掲載実施要領(PDF形式 10キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照