その他計画、指針等
分類番号 004582
企画総務領域
- 世田谷区教育大綱
- 世田谷区DX推進方針 Ver.2
- 国民保護法に基づく避難施設について
- 世田谷区国土強靱化地域計画
- 情報セキュリティ基本方針
- 情報セキュリティ監査の実施結果
- (仮称)世田谷区未来つながるプラン(実施計画)(素案)の区民意見募集の実施結果
- 世田谷区障害者活躍推進計画
- コンプライアンス推進の取組み
- 「公共施設等総合管理計画」「建物整備・保全計画」
- 世田谷区地域防災計画[令和3年修正]本編について
- 旧北沢小学校後利用
- 世田谷区総合教育会議
- 債権管理重点プランの推進状況
- 債権管理重点プランの実施結果
- 適正な利用者負担の導入指針
- 世田谷区情報化推進計画(平成26年度~令和5年度)及び世田谷区情報化事業計画(令和4年度~令和5年度)
- 債権管理重点プラン
- 世田谷区公共施設白書2017
- 指定管理者制度運用に係るガイドライン
- 世田谷区国民保護計画
- 世田谷区特定事業主行動計画
- 外郭団体の見直し
区民生活領域
- 世田谷区本庁舎等整備における区民利用・交流拠点施設に関する計画
- 世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画―多様な生き方を認め合い、自分らしく暮らせる せたがやをめざして―
- 世田谷区第3期文化・芸術振興計画(調整計画)
- 世田谷区一般廃棄物処理基本計画(中間見直し)(2020年度~2024年度)を策定しました
- 世田谷区スポーツ推進計画
- 玉川総合支所庁舎・区民会館改築工事基本設計報告会及び条例に基づく説明会の開催結果概要
- 世田谷区農業振興計画
- 世田谷区多文化共生プラン
- 世田谷区第二次男女共同参画プラン
- 世田谷区地球温暖化対策地域推進計画を策定しました(令和5年4月施行)
- 世田谷区産業ビジョン
- 世田谷区産業振興計画(2018~2021年度)
- 世田谷区環境基本計画(後期)を策定しました
- 玉川総合支所庁舎・区民会館改築工事基本設計中間説明会の開催結果概要
- 世田谷区一般廃棄物処理基本計画(2015年度から2024年度)を策定しました
- 玉川総合支所庁舎・区民会館の改築基本構想
- 玉川総合支所庁舎・区民会館の改築基本構想(素案)説明会の開催結果概要
- 世田谷区ワーク・ライフ・バランス推進指針
保健福祉領域
- 保健福祉総合事業概要
- ウォーキングマップ
- 世田谷区人と動物との調和のとれた共生推進プラン(第2次)
- 「世田谷区人と動物との調和のとれた共生推進プラン(第2次)素案」の区民意見募集の実施結果
- 世田谷区子ども計画(第2期)後期計画(令和2年度~令和6年度)
- 健康せたがやプラス1(ワン)
- 第8期世田谷区高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
- 健康せたがやプラン(第二次)について
- 世田谷区避難行動要支援者避難支援プラン
- 世田谷区子ども・子育て支援事業計画調整計画(平成29年度~平成31年度)
- 世田谷区子ども計画(第2期) (平成27年度~平成36年度)
- 人と動物との調和のとれた共生に関する条例
- 世田谷区地域保健医療福祉総合計画(平成26年度~平成35年度)
- 世田谷区健康危機管理対策基本指針について
- 健康づくり推進条例