おすすめ散歩マップ(烏山地区)
最終更新日 令和3年10月29日
ページ番号 129897

深大寺にて(初夏の健歩会)
健康増進の一環として、楽しみながらウォーキングを実践するためのマップをご紹介します。いつもと違った道を歩くことは、心身共にリフレッシュに繋がります。マップは、烏山地区身近なまちづくり推進協議会・健康部会の協力のもと作成されました。日々のお散歩にご活用ください。
健歩会マップ
健歩会は、初夏と秋の年2回、実施しています。事前に実踏を行い、健歩会として歩いたコースですので、比較的に安全で歩きやすいものとなっていると思います。
マップ化するのは、結構大変な作業ですので、今後少しずつ増やしていきたいと考えています。
調布七福神vol.1
寿老人(昌翁寺)~福禄寿(祇園寺)~毘沙門天(深大寺)
調布七福神vol.2
弁財天(明照院) ~布袋尊(常性寺) ~恵比寿神(大正寺) ~大黒天(西光寺)
緑道マップ
烏山の名がつく「烏山川緑道」を紹介したお散歩ガイドです。 芦花公園駅から宮の坂駅までのコースと、宮の坂駅から池尻大橋駅までのコースが載った2種類を作成しました。
この地図は進行方向に地図を向けたまま歩くことができ、歩いていく際の目印なども紹介しています(PDFファイルは実際の地図の向きと異なります)。
現在配付はしておりません。下記のリンクからご覧ください。
芦花公園駅から宮の坂駅までのコース
宮の坂駅から池尻大橋駅までのコース
散歩マップ
烏山地区やその周辺など身近なところで、散策に向いているところやみどころなどを紹介します。
季節によって表情を変えますので、散歩コースを変えてみると、面白い発見があるかもしれません。
このページについてのお問い合わせ先
烏山総合支所 烏山まちづくりセンター
電話番号 03-3300-5420
ファクシミリ 03-5384-3222