このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > イベント・観光情報 > 令和7年度 第2回「住まい・まち学習」セミナー、相談会
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月1日
ページID 18328
募集中
募集終了
事前申込必要
セミナー:午前10時20分から正午まで
不動産無料相談会:午後1時30分から午後4時40分まで
世田谷区民会館(せたがやイーグレットホール)集会室
世田谷区在住・在勤・在学の方
無料
予約連絡先:せたがやコール 電話番号03-5432-3333 FAX番号03-5432-3100(受付時間 午前8時~午後9時(年中無休))
申込期間: 2025年09月02日から 2025年09月26日
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
セミナー: 90名(事前予約制先着順)
不動産無料相談会: 40組(事前予約制先着順)
世田谷区では、区民主体の住まい・まちづくりをめざして、「自分たちの住環境を知り・考え・創っていく」をテーマにした講座を行っています。
テーマ :『相続対策のすすめ』
講師:菊池 和貴(税理士)
時間:午前10時20分から正午まで
上記セミナーと同日、同会場にて、公益社団法人全日本不動産協会東京都本部世田谷支部の宅地建物取引士(2名)、弁護士(3名)、税理士(3名)の専門家が30分間の個別相談に応じます。(事前予約制先着順)
相談枠 (1)13時30分から14時30分まで(2)14時10分から14時40分まで(3)14時50分から15時20分まで(4)15時30分から16時00分まで(5)16時10分から16時40分まで
都市整備政策部 居住支援課
電話番号:03-5432-2499
ファクシミリ:03-5432-3040