このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 子ども・若者関連施設 > 児童館 > 世田谷地域 > 桜丘児童館
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月20日
ページID 8963
桜丘児童館は千歳船橋のにぎわいのある商店街を5分ほど南に歩いた坂の途中にある桜丘区民センター内1階にあります。
1日中、乳幼児親子から中高生世代が楽しく過ごしています。
所在地 | 〒156-0054東京都世田谷区桜丘5丁目14番地1号桜丘区民センター1階 |
---|---|
電話番号 | 03-3439-0641 |
ファクシミリ | 03-3439-5624 |
アクセス | バス(渋23・等11・用01)笹原小学校下車 バス(歳21・22・23・梅01)千歳船橋下車 小田急線千歳船橋駅下車徒歩7分 |
開館日 | 火曜日から日曜日※第二・四日曜日と祝日は休館。詳しくは下記休館日をご覧ください。 |
利用時間 | 午前9時30分から午後6時まで |
休館日 | 月曜日、第2・第4日曜日、祝日(月曜日と重なった場合は翌日も休館)、年末年始(12月29日から1月3日) |
設備一覧 | 乳幼児優先スペースあり 車椅子用トイレ桜丘区民センター内あり オストメイト対応トイレ 桜丘区民センター内あり 授乳スペースあり AEDあり |
地図 |
入館の際は児童館受付にあります入館表にご記入ください。食事やおやつは正午から午後1時30分、午後3時から午後4時30分の間、すくすくひろば内で食べることができます。※ごみ箱の設置はありません。ごみのお持ち帰りにご協力ください。
世田谷区立児童館では、災害や事故、けがなどの緊急時に保護者の皆様と連絡をとるために、平成28年度から小学生の緊急連絡先を提出していただいております。児童館に用意してあります「緊急連絡先の情報提供のお願い」をお読みのうえ、指定用紙にご記入後、桜丘児童館までご提出ください。(桜丘児童館の所定用紙はクリーム色です。)ご協力をよろしくお願いいたします。詳しくは児童館までお問合せください。
桜丘児童館では、「わくわくひろば」(0歳、1歳のお子さんと保護者)や「さくらんぼひろば」(1歳、2歳のお子さんと保護者)といった自由参加のひろば活動や、年間登録制の子育てサークル「にこにこサークル」(2歳から3歳のお子さんと保護者)活動に取り組んでいます。
活動名 | 対象 | 曜日・時間 | 参加形態 |
わくわくひろば | 0歳~1歳(マタニティの方) | 火曜日 午前10時30分~午前11時30分 | 自由参加 |
さくらんぼひろば | 1歳~2歳 | 水曜日 午前10時30分~午前11時30分 | 自由参加 |
にこにこサークル | 2歳~3歳 | 木曜日 午前10時30分~午前11時30分 | 登録制 |
のびのびタイム | 乳幼児 | 金曜日 午前10時~午前11時30分 | 自由参加 |
ゆったりあそぼう | 乳幼児 | 月1回金曜日 午後3時30分~午後5時 | 自由参加 |
ほのぼのランド | 乳幼児 | 月1回土曜日午前10時~11時30分 | 自由参加 |
子ども・若者部 桜丘児童館
電話番号:03-3439-0641
ファクシミリ:03-3439-5624