世田谷保健所では食の安全・安心リスクコミュニケーション事業を実施しています。
食の安全・安心リスクコミュニケーションとは、消費者、事業者、行政担当者などの食品のリスクに関係する人々の間で情報や意見をお互いに交換しようというものです。
今回は「発酵食品と上手につきあうために」と題し、基調講演「安全な食品ができるまで」と消費者・事業者・行政担当者の三者によるパネルディスカッションの二部構成で実施します。
納豆などの発酵食品や、食品の衛生管理についての意見交換や質疑応答を通じて、知識を深めましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。











