このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 子ども・若者関連施設 > 若者支援 > 三軒茶屋にある若者の居場所「あいりす」
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月1日
ページID 8951
所在地 | 〒154-0004東京都世田谷区太子堂2丁目16番17号5階「会議室2」 |
---|---|
電話番号 | 【あいりす直通】080-7194-7180【あいりす受付時間外】03-5432-2585(子ども・若者支援課) |
アクセス | 【電車をご利用の場合】 東急世田谷線「三軒茶屋駅」下車3分 東急田園都市線「三軒茶屋駅」下車3分 【バスをご利用の場合】 バス「三軒茶屋」下車3分(渋谷駅~弦巻営業所・田園調布駅・二子玉川駅・上町駅・祖師ヶ谷大蔵駅・成城学園前駅西口・調布駅南口・等々力 バス「三軒茶屋」下車3分(目黒駅前~三軒茶屋駅) バス「三軒茶屋」下車すぐ(北沢タウンホール~駒沢陸橋) |
利用時間 | 毎週月・木曜日原則午後3時30分から午後8時 ただし、小学生が午後6時以降に利用する場合、保護者の方の承諾と送迎が必要です。 |
休館日 | 祝・休日・年末年始 |
地図 |
区役所三軒茶屋分庁舎5階改修工事のため、令和6年10月3日(木曜日)からキャロットタワー2階(太子堂4丁目1番1号)へ一時移転して運営しておりましたが、令和7年4月7日(月曜日)から区役所三軒茶屋分庁舎5階「会議室2」で運営いたします。詳細はホームページまたは〈あいりす〉X(旧Twitter)・Instagramをご覧ください。
世田谷区は、平成27年2月に締結した「若者支援の分野における連携協力に関する協定」に基づき、昭和女子大学を運営主体とした若者の身近な居場所「あいりす」を平成27年7月13日に開設しました。
小学校5年生から24歳までの女性
(補足)スタッフは昭和女子大学の学生ですので、年齢の近い女性と日々の困りごとから女性ならではの悩みなどについてお話しすることもできます。
無料(プログラムによっては一部実費負担が必要な場合があります。)
おしゃべり、カードゲーム、手芸、ネイルアート、塗り絵、レジン、アロマテラピー、ヘアアレンジ、ジェルキャンドル製作など
詳しくは、〈あいりす〉X(旧Twitter)・Instagramをご覧ください。
(補足)リンク先の情報は、〈あいりす〉が提供するものです。
子ども・若者部 子ども・若者支援課 事業担当
電話番号:03-5432-2585
ファクシミリ:03-5432-3050