このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > イベント・観光情報 > 【烏山総合支所】精神講演会

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月25日

ページID 26977

【烏山総合支所】精神講演会

募集中

募集終了

事前申込必要

表示しない

画像1

精神講演会
「心・身体の不調や睡眠とうつ病 ~インターバル速歩とキックボクササイズによる予防~」

現代社会において増加傾向にある「うつ病」や「睡眠障害」などの心身の不調に対し、運動療法の観点から予防・改善の可能性を探ります。インターバル速歩とキックボクササイズを取り入れた実技を通じて、参加者が日常生活に活かせるセルフケア方法を学んでいきます。
これを機に、心身のバランスを整え、充実した生活を手に入れませんか?

【講師】
鈴木宏先生(青葉こころのクリニック院長・医学博士)
・精神保健指定医
・日本精神神経学会 精神科専門医
・日本体育協会 公認スポーツドクター
・信州大学院スポーツ医科学講座で運動療法の研究
・元プロキックボクシング 日本チャンピオン

日程

  • 2025年12月1日(月曜日)

時間

18時00分~19時30分(17時30分開場)

場所・会場

上北沢まちづくりセンター 地下1階
(世田谷区上北沢4丁目32-9)

対象

世田谷区内在住・在勤の方。先着15名。
(応募者多数の場合、烏山地域在住・在勤優先)
※医師に運動を止められていない方

費用・料金

無料

申し込み方法

申込期間:2025年10月25日から2025年11月23日

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

  1.  オンラインでのお申し込み
  2. お電話でのお申込み
    • 烏山総合支所保健福祉センター健康づくり課

                 電話番号 03-3308-8228(平日8時30分~17時00分)

服装・持ち物

動きやすい服装、飲料水、室内用運動シューズ、タオル

 

お問い合わせ先

烏山総合支所 健康づくり課 保健相談

ファクシミリ:03-3308-3036