このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年5月15日

ページID 8628

寺町通り区民集会所

寺町通り区民集会所外観

施設の基本情報

所在地 東京都世田谷区北烏山5丁目1番4号
電話番号 03-5313-3131(隣接する区民斎場みどり会館にて対応)
アクセス 【電車の場合】
京王線千歳烏山駅東口から徒歩15分
井の頭線久我山駅から徒歩25分

【バスの場合】
ときわ橋停留所(千歳烏山駅~吉祥寺駅)から徒歩6分
寺院通2番停留所(烏山~久我山病院循環)から徒歩3分
利用時間 午前9時00分から午後10時00分まで
休館日 清掃日、年末年始、施設管理上必要な日
設備一覧 車椅子対応駐車場あり
エレベーターあり
車椅子用トイレあり(1階)
オストメイト対応トイレあり(1階)
ベビーチェア設置トイレあり(1階)
ベビーベッド・シートあり(1階)
大人用ベッドなし
授乳室・授乳スペースなし
音声案内なし
AEDなし
地図

施設内容

施設情報一覧

室名

階数

定員

面積(平方メートル)

床材

長机

椅子

附帯設備

第1会議室

2

24人

28.95

長尺シート

8

24

ホワイトボード

CDラジカセ

LoopGate(WEB会議システム)

42インチモニター

インターネット(有線、無線)

第2会議室

2

24人

28.95

長尺シート

8

24

ホワイトボード

CDラジカセ

LoopGate(WEB会議システム)

42インチモニター

インターネット(有線、無線)

和室

1

20人

29.24

畳(土足禁止)

座卓10

座椅子5

CDラジカセ

座布団50

姿見

インターネット(有線、無線)

第1会議室の机、椅子は常時後ろに片づけておりますので、ご利用になる方が設置し、利用後は必ず元に戻してください。

インターネットご利用の際は、受付時にお申し出ください。

LoopGate(WEB会議システム)について

第1会議室、第2会議室にそれぞれ1台ずつ設置してあります。

2台を簡単な操作のみで接続することが可能で、空間を共有することができます。例えば両会議室で同時に会議やイベントを行えます。

モニター単体での使用も可能ですので、HDMIケーブルを利用して、お手持ちのパソコンやタブレットから動画や資料を映し出すことも可能です。HDMIケーブルはモニターに常設しております。

利用をご希望の際は、みどり会館事務室にお声がけください。

麻雀で会議室をご利用の方へ

貸し出し用の麻雀セット(マット、牌)は3セットあります。利用をご希望の際は、みどり会館事務室にお声がけください。

なお、第1会議室には、正方形の折り畳みテーブル(86cm×86cm)が3台ありますので、利用者自身で組み立てて利用し、利用後は元の状態に戻してください。第2会議室には通常の長机しかありませんので、ご注意ください。

使用料金一覧(令和7年9月30日まで)

室名

午前

9時00分から12時00分まで

午後A

12時30分から14時30分まで

午後B

15時00分から17時00分まで

夕方

17時30分から19時30分まで

夜間

20時00分から22時00分まで

第1会議室

300円

200円

200円

200円

200円

第2会議室

300円

200円

200円

200円

200円

和室

300円

200円

200円

200円

200円

令和7年10月1日より使用料を改定します。新料金については「10月1日から区民センター・地区会館・区民集会所の使用料を改定します」をご覧ください。

申し込み

当区民集会所は、比較的予約がとりやすい状況です。

世田谷区公共施設利用案内システム「けやきネット」に登録が必要となります。ご不明な点は下記にお問い合わせください。

お問い合わせ先

烏山総合支所 地域振興課 生涯学習・施設

ファクシミリ:03-3326-1050