このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 道路・土地・水道 > みちづくり(道路計画) > 東京外かく環状道路 > 外環「対応の方針(国・都素案)」の公表について
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月7日
ページID 4587
東京外かく環状道路(関越~東名高速間)において、国土交通省・東京都・沿線の各区市と共催して各地域で開催した課題検討会などを通じて、地域においてこれまで頂いたさまざまな意見や考え方を「検討すべき課題」として整理してきました。これに対し、国と都は、外環整備に伴い、いつ、誰が、どのように対応するかという方針を「対応の方針(素案)」として沿線地域ごとにとりまとめ、平成21年1月19日に公表しました。
(素案)本文については、下記、国土交通省のホームページからご覧下さい。
(補足)
区内では、東名ジャンクション周辺地域と中央ジャンクション周辺地域における「対応の方針(素案)」が公表されました。なお、中央ジャンクションは世田谷区、三鷹市、調布市の3区市にまたがり、それぞれの行政地区ごとに課題検討会を実施してきましたが、各地区の課題はすべて「中央ジャンクション周辺地域」として統合し、今回公表した「対応の方針(素案)」も中央ジャンクション周辺地域共通のものです。
「対応の方針(素案)」本文は、国土交通省のホームページにあります。対応の方針(素案)への意見募集についてのページからご覧下さい。
道路・交通計画部 道路計画課
電話番号:03-6432-7936
ファクシミリ:03-6432-7991
●国土交通省 関東地方整備局 東京外かく環状国道事務所
電話番号 フリーダイヤル(ファクシミリ共通) 0120-34-1491
(平日午前9時15分~午後6時)
●東京都 都市整備局 街路計画課 外かく環状道路係
電話番号 03-5388-3279 ファクシミリ 03-5388-1354