このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 道路・土地・水道 > みちづくり(道路計画) > 東京外かく環状道路 > 東京外かく環状道路(関越~東名)東名ジャンクション地中拡幅工事について、世田谷区から事業者に要請を行いました(令和7年3月)

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月4日

ページID 24315

東京外かく環状道路(関越~東名)東名ジャンクション地中拡幅工事について、世田谷区から事業者に要請を行いました(令和7年3月)

東名ジャンクションにおける本線シールドトンネル及びランプシールドトンネルが接続する「地中拡幅部」については、令和7年1月10日、11日に開催されたオープンハウス等において、施工計画や地域の安全・安心を高める取組みが説明され、1月末より準備工に着手すると事業者がホームぺージにて公表しました。

これを受け、3月31日に保坂区長から国土交通省、東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社へ下記の4項目について、要請を行いました。

要請の概要

  • 対象地は、成城みつ池緑地や野川といった自然豊かな住宅地エリアであることから、本線シールドトンネル工事やランプシールドトンネル工事と同様に、地下水に対する止水対策や騒音・振動への配慮をはじめとした「地域の安全・安心を高める取組み」を確実に実施し、細心の注意を払いながら工事を進めること。
  • 工事の施工にあたっては、地表面の変状調査や施工箇所周辺の巡回等、適切なモニタリングや施工管理を実施すること。地表面への影響が生じるような異常が確認された際は、速やかに区に情報提供を行うとともに、原因を究明すること。また、その際は十分な再発防止策及び安全対策が講じられるまで、工事を再開しないこと。
  • 工事について、適宜、地域住民への情報提供に努めること。地中拡幅部の構造、施工方法や施工体制、工事の進捗状況など、特に、工事の影響範囲内に住む住民からの問い合わせなどについては、迅速かつ丁寧に対応し、不安の解消に努めること。
  • 平成23年12月7日に要望した7項目については、引き続き適切に対応すること。

お問い合わせ先

道路・交通計画部 道路計画課 

ファクシミリ:03-6432-7991